クメンヒドロペルオキシド (cumene hydroperoxide、CHP) は有機の過酸化物の一種。
概要 クメンヒドロペルオキシド, 識別情報 ...
クメンヒドロペルオキシド[1] |
 |
 |
2-Phenylpropane-2-peroxol |
|
識別情報 |
|
|
|
|
ChEBI |
|
ChemSpider |
|
ECHA InfoCard |
100.001.141 |
|
|
UNII |
|
|
|
InChI=1S/C9H12O2/c1-9(2,11-10)8-6-4-3-5-7-8/h3-7,10H,1-2H3 Key: YQHLDYVWEZKEOX-UHFFFAOYSA-N InChI=1/C9H12O2/c1-9(2,11-10)8-6-4-3-5-7-8/h3-7,10H,1-2H3 Key: YQHLDYVWEZKEOX-UHFFFAOYAJ
|
|
特性 |
化学式 |
C9H12O2 |
モル質量 |
152.19 g mol−1 |
外観 |
無色または淡黄色の液体 |
密度 |
1.02 g/cm3 |
融点 |
-9℃ |
沸点 |
153℃ |
水への溶解度 |
1.5 g/100 mL |
蒸気圧 |
14 mmHg, at 20 °C |
危険性 |
GHS表示: |
|
 |
|
Danger |
|
H242, H302, H312, H314, H331, H373, H411 |
|
P220, P261, P273, P280, P305+P351+P338, P310 |
NFPA 704(ファイア・ダイアモンド) |
|
引火点 |
57 °C (135 °F; 330 K) |
安全データシート (SDS) |
sigmaaldrich.com |
特記なき場合、データは常温 (25 °C)・常圧 (100 kPa) におけるものである。 |
閉じる
無色または黄色の液体である。ラジカル反応の開始剤として用いられるほか、クメン法によりベンゼンとプロピレンからフェノールとアセトンを合成する際の中間生成物、またプロピレンオキシド合成における酸化剤(住友化学 単産法[2])として工業的に重要な物質である。可燃性であり、79℃ 以上では爆発することがある。150℃ 以上で分解し、爆発の危険がある。強力な酸化剤であり、還元性物質や可燃性物質と容易に反応する。皮膚や目、粘膜に対して強い腐食性を示し、霧状のものを誤って吸引すると肺水腫の原因となる。