トップQs
タイムライン
チャット
視点

クリストフ・プルボー

ウィキペディアから

Remove ads

クリストフ・プルボー(Pruvost Christophe、1982年12月13日 - )は、スイス男性キックボクサー。スクランブル渋谷所属。元全日本ウェルター級王者。

概要 基本情報, 階級 ...

来歴

母国・スイスでアマチュアキックボクシングを経験[1]

2006年、本格的にキックボクシングを学ぶため来日し、スクランブル渋谷に入門。

2006年5月3日、ニュージャパンキックボクシング連盟でプロデビュー[2]

2006年10月9日、全日本キックボクシング連盟に初参戦。

2007年9月29日、全日本キックボクシング連盟「Road to 70's」で金沢久幸と対戦し、4度のダウンを奪い判定勝ち[3]

2008年8月22日、全日本ウェルター級王座挑戦者決定トーナメントの準決勝で金統光と対戦し、1R右肘打ちでKO勝ち[4]

2008年10月17日、全日本ウェルター級王座挑戦者決定戦で湟川満正と対戦し、5R右肘打ちでKO勝ちを収め王座挑戦権を獲得した[5]

2008年12月5日、全日本キックボクシング連盟興行で山本優弥と全日本ウェルター級タイトルマッチで対戦し、頭部カットによるTKO勝ちで王座を獲得した[6]。これは初代全日本ミドル級王者となったレイモンド・エドラー以来37年ぶり・史上2人目の外国人王者であった[7]

2010年4月3日、Muay Thai in AmericaのTBAスーパーウェルター級チャンピオンシップでマライペット・ダイアモンドと対戦し、2-1の判定勝ちで王座を獲得した[8]。この試合を最後に引退し、スイスに帰国した[9]

Remove ads

戦績

さらに見る キックボクシング 戦績 ...
勝敗 対戦相手 試合結果 大会名 開催年月日
マライペット・ダイアモンド5R終了 判定2-1Muay Thai in America
【TBAスーパーウェルター級チャンピオンシップ】
2010年4月3日
×ガンスワン・Be Well3R終了 判定0-3Fujiwara Festival 〜藤原祭り2009〜2009年12月11日
×ナルポン・フェアテックス5R終了 判定0-3M-1 FAIRTEX SINGHA BEER ムエタイチャレンジ 2009 Yod Nak Suu vol.32009年9月13日
ジャオチャラーム・シッカノックジム5R終了 判定2-0全日本キックボクシング連盟「野良犬電撃作戦2009」2009年6月21日
クンタップ・ウィラサクレック5R終了 判定3-0全日本キックボクシング連盟「CROSSOVER-2」2009年4月18日
山本優弥4R 2:59 TKO(ドクターストップ:頭部カット)全日本キックボクシング連盟「Fujiwara Festival 〜藤原祭り2008〜」
【全日本ウェルター級タイトルマッチ】
2008年12月5日
湟川満正5R 2:43 KO(右肘打ち)全日本キックボクシング連盟「ALL or NOTHING」
【全日本ウェルター級王座挑戦者決定戦】
2008年10月17日
金統光1R 2:11 KO (右肘打ち)全日本キックボクシング連盟「Fighting Base-1」
【全日本ウェルター級王座挑戦者決定トーナメント 準決勝】
2008年8月22日
×宮越宗一郎5R終了 判定0-2ニュージャパンキックボクシング連盟
「START OF NEW LEGEND V 〜新伝説の始まり〜」
2008年5月11日
×湟川満正3R+延長R終了 判定1-2全日本キックボクシング連盟「Kick On!」2008年3月20日
×白虎2R 0:48 KO(3ノックダウン:パンチ連打)全日本キックボクシング連盟「70's」
【70'sトーナメント 1回戦】
2007年11月18日
金沢久幸3R終了 判定3-0全日本キックボクシング連盟「Road to 70's」2007年9月29日
金統光3R 1:42 TKO(ドクターストップ:左目尻カット)全日本キックボクシング連盟「REARM」2007年5月11日
後藤友宏3R終了 判定3-0全日本キックボクシング連盟「CUB☆KICK'S-5」2007年2月2日
藤元洋次3R終了 判定3-0全日本キックボクシング連盟「Solid Fist」2006年11月12日
笠原誠吾1R 2:48 KO全日本キックボクシング連盟「CUB☆KICK'S-4」
【オープニングファイト】
2006年10月9日
菊池宜顕3R終了 判定3-0J-NETWORK「J-FIGHT 10」2006年6月11日
森田泰男1R 1:34 KOニュージャパンキックボクシング連盟
「ADVANCE IV 〜前進〜」
2006年5月3日
Remove ads

獲得タイトル

  • 第24代全日本ウェルター級王座
  • TBAスーパーウェルター級王座

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads