トップQs
タイムライン
チャット
視点

グァルティエロ・ヤコペッティ

イタリアの映画監督 (1919-2011) ウィキペディアから

グァルティエロ・ヤコペッティ
Remove ads

グァルティエロ・ヤコペッティGualtiero Jacopetti, 1919年9月4日 - 2011年8月17日)は、イタリア映画監督雑誌記者

概要 グァルティエロ・ヤコペッティ Gualtiero Jacopetti, 生年月日 ...
Thumb
モニカ・ヴィッティとヤコペッティ

略歴

雑誌社で芸能記者として働いた後、当時「夜もの」と呼ばれた、性風俗を紹介する一連のドキュメンタリー映画の製作に参加する。

1961年、世界中の奇妙なまた野蛮な風習を描いたドキュメンタリー映画『世界残酷物語』を発表。やらせも含まれたこの映画は、主題曲「モア」のヒットとともに世界中で興行的成功を収めた。その後も同じ路線の作品を製作しつづけ、モンド映画というジャンルを築いた。

ヤコペッティの大残酷』以後は監督業からは遠のき、ショッキング映画のプロデュースなど表だった活動はしていなかったが、2004年にアメリカで発売されたDVDボックスのボーナストラックThe Godfathers of Mondoで世界残酷物語シリーズの撮影裏話を披露し健在ぶりをアピールした。

2011年8月17日、ローマ市内の自宅で死去。91歳没[1]

主な監督作品

Thumb
世界残酷物語』(1962年)

製作・脚本

  • 世界の夜 Il Mondo di Notte (1959年) - 脚本・ナレーション
  • ヨーロッパの夜 Europa di Notte (1960年) - 脚本
  • 生きる歓び Quelle Joie de Vivre (1960年) - 脚本
  • グレート・ドライバー Fangio (1979年) - 製作

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads