トップQs
タイムライン
チャット
視点

コスモスサーキット

ウィキペディアから

Remove ads

コスモスサーキット』(COSMOS CIRCUIT)はタイトーから1984年11月にリリースされたアーケードゲームレーザーディスクゲームレースゲームである。専用のコックピット筐体は前年の『レーザーグランプリ』からの改造である。

概要 ジャンル, 対応機種 ...

イグニッションキー、ステアリング、アクセル&ブレーキペダル、シフトレバー、フットスイッチ(ミサイル発射用)でレースを行い、最低ランクに到達すると次のステージへ進むことが出来る。TIMEが00になる前にゴールしないと映像が停止され、ゲームオーバーとなる。

なおこの筺体はデータイーストのLDゲーム『ロードブラスター』に転用改造されたこともあった。

Remove ads

サーキット構成

EXACOURSE
最初のステージ。7位まで入ればクリア。
PETRCOURSE
ステージ途中にワープトンネルがあり、右側には電脳破がコース途中に現る。5位まで入ればクリア。
TERACOURSE
ステージ2と同様にワープトンネルがあり、左側に入ると巨大隕石が飛んで来る。これに当たるとクラッシュされてしまう。TOP3まで入ればクリア。
GIGACOURSE
最終ステージ。優勝すればクリアとなり、エンディングである。

移植

アストロンベルトバッドランズと同じくMSXに移植されている。
Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads