トップQs
タイムライン
チャット
視点

コリチーバFC

ブラジルのサッカークラブ ウィキペディアから

コリチーバFC
Remove ads

コリチーバFC (ポルトガル語: Coritiba Foot Ball Club) は、ブラジルパラナ州クリチバを本拠地とするサッカークラブである。ドイツ系コミュニティの若者達によって1909年に設立。

概要 コリチーバ, 原語表記 ...

1985年セリエAを制した古豪。1989年には、元日本代表三浦知良も所属していた。

本拠地名が『クリチバ』であるのに対し、チーム名が『コリチーバ』なのは発足当時のクリチバの綴りがヨーロッパ式のCoritiba 、トゥピ・グアラニー語のCuritybaが併存していたことによる。どちらも正式名称とされていた中で伝統的な名前を維持することを理由に『コリチーバ』を選択し、現在も継続している[1]

パラナ州のライバルであるアトレチコ・パラナエンセとのダービーマッチはアトレチバ (Atletiba) 、パラナ・クルーベとのダービーマッチはパラチバ (Paratiba) と呼ばれる。

チームの愛称・マスコットはお爺さん(Vovo coxa)である。これはコリチーバの熱心なファンだったマックス・コフ(Max Kopf)というドイツ系老人に因んだもので、1956年に没。翌1957年に正式にマスコットになった。[2]

Remove ads

タイトル

国内タイトル

  • トーナメント・トップ : 10回
    • 1920, 1921, 1930, 1932, 1939, 1941, 1942, 1951, 1952, 1957

国際タイトル

なし

Remove ads

過去の成績

セリエA優勝 セリエA準優勝 上位リーグ昇格 下位リーグ降格
さらに見る シーズン, リーグ ...
Remove ads

歴代監督


歴代所属選手

DF


MF


FW


Remove ads

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads