トップQs
タイムライン
チャット
視点
コロエバス
ウィキペディアから
Remove ads
コロエバス(Coroebus、2019年3月19日 - 2022年9月4日)は、アイルランド生産、イギリス調教の競走馬。主な勝ち鞍は2022年の2000ギニーステークス、セントジェームズパレスステークス。
Remove ads
戦績
2歳(2021年)
8月13日ニューマーケット競馬場の一般戦(芝8ハロン)で1番人気で出走し、デビュー戦を勝利で飾る。2戦目のロイヤルロッジステークス(G2)ではレース中盤でいったん先頭に立つもゴール前でロイヤルパトロネージに差し返えされ2着となる[2]。10月9日のオータムステークス(G3)では最後方追走から残り2ハロン付近で先頭に躍り出ると後続に2馬身差をつけ重賞初勝利となった[3]。
3歳(2022年)
3歳シーズンの初戦となった2000ギニーステークスでは道中後方に控え、残り3ハロン付近で馬場の中央から鋭く脚を伸ばして抜け出すと最後はネイティヴトレイルとルクセンブルグとの競り合いを制してG1初制覇を果たした[4]。続くセントジェームズパレスステークスでは単勝1.91倍の圧倒的な1番人気に支持されての出走となり、内ラチ沿いで追走し、直線では一時馬群に包まれるも、残り2ハロンを切ってから先頭争いに加わり、2着ルセイルにアタマ差で競り勝ってG1競走2連勝を飾った[5]。
その後ジャック・ル・マロワ賞に2番人気で出走するも、インスパイラルの5着に敗れる[6]。続くムーラン・ド・ロンシャン賞では1番人気の支持を受けるが、最後の直線で転倒し競走中止。致命傷を負い、予後不良となった[7]。
Remove ads
競走成績
出典:Racing Post、JRA-VAN Ver.World[8]
馬場状態:Gd=Good、GF=Good To Firm、GS=Good To Soft
Remove ads
血統表
コロエバスの血統 | (血統表の出典) | |||
父系 | ミスタープロスペクター系 |
|||
父 Dubawi 2002 鹿毛 |
父の父 Dubai Millennium 1996 鹿毛 |
Seeking the Gold | Mr Prospector | |
Con Game | ||||
Colorado Dancer | Shareef Dancer | |||
Fall Aspen | ||||
父の母 Zomaradah 1995 鹿毛 |
Deploy | Shirley Heights | ||
Slightly Dangerous | ||||
Jawaher | *ダンシングブレーヴ | |||
High Tern | ||||
母 First Victory 2013 鹿毛 |
Teofilo 2004 鹿毛 |
Galileo | Sadler's Wells | |
Urban Sea | ||||
Speirbhean | *デインヒル | |||
Saviour | ||||
母の母 Eastern Joy 2006 鹿毛 |
Dubai Destination | Kingmambo | ||
Mysterial | ||||
Red Slippers | Nureyev | |||
Morning Devotion | ||||
母系(F-No.) | 4号族(FN:4-k) | |||
5代内の近親交配 | Mr. Prospector 4×5、Northern Dancer 5×5×5 |
- 近親はアウィンドイズライジング#主なファミリーラインを参照。
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads