トップQs
タイムライン
チャット
視点

ドバウィ

アイルランド産の競走馬 ウィキペディアから

ドバウィ
Remove ads

ドバウィ (Dubawi) は、アイルランド産のサラブレッド競走馬および種牡馬。通算成績8戦5勝。おもな勝ち鞍は2005年アイリッシュ2000ギニージャック・ル・マロワ賞2000年ドバイワールドカップなどを勝ち、期待されて種牡馬となるも1世代のみを遺して急死したドバイミレニアムの産駒として知られる。

概要 ドバウィ, 品種 ...

日本に輸入されていない為、生産者Derley Studの日本拠点であるダーレー・ジャパンでは英語での発音に近いドゥバウィと表記されている[2]

Remove ads

競走馬時代

名手ランフランコ・デットーリを背に2004年のデビュー戦を勝利で飾ると、そのまま3連勝でナショナルステークスを制し、翌年のクラシック戦線の有力候補になる。その後、ぶっつけで臨んだ2000ギニーではわずか3戦のキャリアでこのレースを制したフットステップスインザサンドの5着と惨敗してしまうが、アイリッシュ2000ギニーは完勝する。次走は距離が大幅に伸びた英ダービーだったが、勝ち馬のモティヴェイターから8馬身も離された3着と大敗してしまう。

再びマイル路線に戻ることになったドバウィはジャック・ル・マロワ賞に出走する。ここでは、フランス2冠牝馬のディヴァインプロポーションズイスパーン賞クイーンアンステークスなどを連勝してきていたヴァリクシールモーリス・ド・ゲスト賞から連闘で臨んできたウィッパーなど有力馬が顔を揃えたが、これらの有力馬に勝利。続いてクイーンエリザベス2世ステークスに出走するもスタークラフトに3/4馬身とどかず2着と惜敗。その後、後肢の靭帯損傷により現役を引退。父ドバイミレニアムの数少ない後継種牡馬として種牡馬入りした。

Remove ads

競走成績

さらに見る 競走日, 競馬場 ...
Remove ads

種牡馬時代

要約
視点

2006年より父もかつて繋養されていたダルハムホールスタッドで繋養される。初年度の種付け料は25000ポンド。2008年のみキルダンガンスタッドで供用。シャトル種牡馬としてオーストラリアでも種付けしている。

2009年に初年度産駒がデビューすると、翌年にはマクフィ2000ギニーを制して産駒がG1を初制覇。初年度産駒からは9頭のG1勝ち馬が現れるなど、その後も大レースで活躍する数多くの産駒を送り出した。それにともなって2014年の種付け料は10万ポンドにまで上昇した。

2023年の種付け料は35万ポンド(約5800万円)にまで上昇した[3]

2024年の種付け料はフランケルと並んで欧州最高額の35万ポンドに設定された[4]

種牡馬入りした産駒も複数あり、このうちモンテロッソダーレー・ジャパンマクフィ日本軽種馬協会静内種馬場ベンバトルビッグレッドファームで、それぞれ日本国内で供用されている。

G1競走優勝馬

※生産年ごとにアルファベット順で表記、カタカナ馬名前の*印は本邦輸入、レース名斜体は国内グレード1

ブルードメアサイアーの産駒

Remove ads

血統表

ドバウィ血統(血統表の出典)[§ 1]
父系ミスタープロスペクター系
[§ 2]

Dubai Millennium
1996 鹿毛
父の父
Seeking the Gold
1985 鹿毛
Mr. Prospector Raise a Native
Gold Digger
Con Game Buckpasser
Broadway
父の母
Colorado Dancer
1986 黒鹿毛
Shareef Dancer Northern Dancer
Sweet Alliance
Fall Aspen Pretense
Change Water

Zomaradah
1995 黒鹿毛
Deploy
1987 鹿毛
Shirley Heights Mill Reef
Hardiemma
Slightly Dangerous Roberto
Where You Lead
母の母
Jawaher
1989 鹿毛
*ダンシングブレーヴ Lyphard
Navajo Princess
High Tern High Line
Sunbittern
母系(F-No.) Sunbittern系(FN:9-e) [§ 3]
5代内の近親交配 Northern Dancer 4×5、Raise a Native 4×5 [§ 4]
出典

主な近親

主な近親は母系は4代母Sunbittern、3代母High Ternから広がっている。

Remove ads

出典

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads