トップQs
タイムライン
チャット
視点
サウンド・スペース
ウィキペディアから
Remove ads
サウンド・スペースは、1975年から1976年まで活動していた上野哲(うえの てつ、現在上野旬也1948年12月18日 - )と尼崎勝司(あまざき かつし1950年5月3日 - )の男性デュオ。
略歴
1975年、ビクターレコードから、アルバム『鏡の中の肖像』でデビューした。編曲は全編、JAZZピアニストの佐藤允彦が手掛け、日本で初めてシンセサイザーを使用したレコーディングで話題を呼ぶ。12曲中7曲が、寺山修司・佐藤允彦コンビの作品である。のちに『熱風/みだれ髪』 がシングルカットされている。
2006年11月22日には、復刻盤(紙ジャケット仕様)形式CDで発売されている。
経歴
ある日、山口洋子の一声で『ミニクラブ姫』へヘッドハンティングされる。ここでサウンド・スペースの前進となるトリオバンドが、音楽事務所社長の目に留まった。それがきっかけで、ビクターレコードのプロデューサーを紹介され、即日デモテープを録音する事になる。そのテープの歌声とハーモニーを佐藤允彦が聴き、デビューに至る。
スタジオミュージシャンとして、佐藤允彦(ピアノ、シンセサイザー、指揮)、村上秀一(ドラム)、江藤勲(ベース)がレコーディングに携わった。
作品
アルバム
シングル
- 熱風/みだれ髪(ビクターレコード、SF-102)
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads