トップQs
タイムライン
チャット
視点
サーモカルスト
ウィキペディアから
Remove ads
サーモカルスト (Thermokarst) とは、シベリアなどの凍土地帯で、地表付近が融解、凍結を繰り返して造られる凹凸のある地形のこと。カルスト台地に似ていることから名付けられた(カルスト台地の成因は、石灰岩という地質的な要因であり異なる)。近年、地球温暖化が進み、高緯度地域に急速に広がりつつあるといわれている。水が溜まったものをサーモカルスト湖と呼ぶ。
![]() |

関連項目
- バタガイカ・クレーター - 直径1キロメートル・深さ80メートル程度のサーモカルスト
外部リンク
- 永久凍土とは? - 北極域研究共同推進拠点
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads