トップQs
タイムライン
チャット
視点
ザイマックス・リート投資法人
ウィキペディアから
Remove ads
ザイマックス・リート投資法人(-とうしほうじん)は、東京都港区に本部を置く投資法人。東証上場(J-REIT)。
概要
ザイマックスがメインスポンサーの総合型J-REITであり、資産運用会社は「株式会社ザイマックス不動産投資顧問」[1]だった。
投資対象は、「メインアセット」であるオフィス、商業施設、ホテルを80%、「その他アセット」を20%とする方針である。
2025年10月1日、ザイマックス不動産投資顧問から、REITの運用を名鉄・ザイマックスアセットマネジメントに株式分割し、51%の持ち分を名鉄都市開発とし[2]、名鉄グループとのダブルスポンサー体制とする[3]。投資法人の名称もセントラル・リート投資法人に変更予定[4][5]。名鉄グループとザイマックスグループは以前から連携を進めており、投資対象には変更はないものの、名鉄グループの開発する中部圏の物件への投資を増加させる目論見である[6]。
沿革
ポートフォリオ
2020年9月1日時点で、取得物件数13物件、取得価格341億円である。
主な所有物件は以下の通り。
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads