トップQs
タイムライン
チャット
視点

ザ・ダイナマイツ

ウィキペディアから

Remove ads

ザ・ダイナマイツ(The Dynamites)は、1965年に結成されたグループ・サウンズのバンド。1967年11月に、シングル「トンネル天国」でデビュー。1969年解散。

概要 ザ・ダイナマイツ, 出身地 ...

メンバー

概要

1965年東京都杉並区阿佐ヶ谷の幼馴染みで結成された「モンスターズ」が母体。米軍キャンプジャズ喫茶を中心に活動し、1967年11月日本ビクターの目に留まり、提示された三択の中より「ザ・ダイナマイツ」へと改名させられた上で、シングル「トンネル天国」でデビュー。同社が新設したポップス系のレーベル・「VP番帯」の第1号アーティストの内の1組であり、同時デビューのザ・モップスザ・サニー・ファイブと共に「ビクター3大ポップス・サウンド!!」と称し抱き合わせで売り出された。

デビュー曲はオリコンチャート73位にチャートインしたものの、その後はヒットに結びつかず、5枚のシングルと1枚のアルバムを発売した後、事務所の魂胆(馬車馬の如く働かせ雀の涙ほどの給料や望まない音楽性への強要)に嫌気が差したことやメンバー内の方向性の違いも生じ、1969年末を以って解散した。解散後、瀬川と野村は元ザ・サマーズのメンバーらと共にニュー・ダイナマイツを結成したがレコードデビューには至らなかった。

大きなヒットには恵まれなかったものの、R&Bを主体とした演奏が人気を博し、山口冨士夫の卓越したギターテクニックもあいまって、玄人好みのバンドとして一部では熱烈な人気を博した。

Remove ads

ディスコグラフィー

シングル

※ すべてビクターレコード

さらに見る 発売日, 規格 ...

アルバム

さらに見る 発売日, アルバム ...

関連項目

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads