シトロバクター属はプロテオバクテリア門γプロテオバクテリア綱エンテロバクター目腸内細菌科の真性細菌の属である。属名はクエン酸代謝能力を持つことに因む。11の種 (分類学)が知られている[1]。無芽胞形成グラム陰性通性嫌気性桿菌である。運動性を有する。かつてCitrobacter diversusがこの属に含まれていたが、現在は除名されている[2]。
概要 シトロバクター属, 分類 ...
シトロバクター属 |
シトロバクター・フレウンデー |
分類 |
|
学名 |
Citrobacter Winslow et al. 1920 |
下位分類(種) |
- Citrobacter amalonaticus (Young et al. 1971) BrennerとFarmer 1982, comb. nov.
- Citrobacter braakii Brenner et al. 1993, sp. nov.
- Citrobacter farmeri Brenner et al. 1993, sp. nov.
- Citrobacter freundii (Braak 1928) WerkmanとGillen 1932 (Approved Lists 1980), species.
- Citrobacter gillenii Brenner et al. 2000, sp. nov.
- Citrobacter koseri Frederiksen 1970 (Approved Lists 1980), species.
- Citrobacter murliniae Brenner et al. 2000, sp. nov.
- Citrobacter rodentium Schauer et al. 1996, sp. nov.
- Citrobacter sedlakii Brenner et al. 1993, sp. nov.
- Citrobacter werkmanii Brenner et al. 1993, sp. nov.
- Citrobacter youngae Brenner et al. 1993, sp. nov.
|
閉じる
GC比は50から52。グルコース、ラクトース、クエン酸、ムコン酸及び酒石酸を代謝でき、混合酸発酵を行う。一部はシアン化カリウム、硫化水素も利用できる。食物や糞、水中及び土壌中に存在し、日和見感染症の原因菌となる。