トップQs
タイムライン
チャット
視点
シドニー・エンターテイメント・センター
ウィキペディアから
Remove ads
シドニー・エンターテイメント・センター(Sydney Entertainment Centre、スポンサー名を冠する場合はカンタス・クレジット・ユニオン・アリーナ(Qantas Credit Union Arena)[1])はオーストラリアニューサウスウェールズ州シドニーにあった多目的アリーナである。
Remove ads
概要
かつてあったシドニー・スタジアムの跡地に1983年に建設。2000年にシドニー・スーパードームが完成するまではシドニー最大のコンサート会場であった。
2000年シドニーオリンピックではバレーボールの会場としても利用された[2]。
しかし完成から30年以上が経過し、当施設を含む施設は再開発になることが決定し[3]、当施設も2015年12月18・19日のエルトン・ジョンとコールド・チゼルのジョイントコンサートをもって閉館。2016年1月に取り壊された[4][5]。解体後はICCシドニー・シアターに生まれ変わった。
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads