トップQs
タイムライン
チャット
視点

シーア

オーストリアの歌手・ソングライター ウィキペディアから

シーア
Remove ads

シーア・ケイト・イゾベル・ファーラー: Sia Kate Isobelle Furler1975年12月18日 - )は、シーア[ˈsə])の芸名で知られるオーストラリア歌手ソングライター

概要 シーアSia, 基本情報 ...
Remove ads

略歴

1990年代中期にアシッドジャズバンド・クリスプのボーカルとしてその経歴を開始した。この頃ジャミロクワイバッキング・ボーカルとしてレコーディングに参加したが、声が独特すぎるため使われなかった[1][2]1997年にバンド解散後、オーストラリアのレコード会社からソロデビューアルバム『OnlySee』を発表。その後、イギリスのデュオZero 7のリードボーカルとして参加。

2000年にソニー・ミュージック傘下のダンス・プールと契約し、翌年に2枚目のスタジオ・アルバム『Healing Is Difficult』を発表。

レコード会社の宣伝に不満を持った彼女はGO! Beatと契約を結び、2004年に3枚目のスタジオ・アルバム『Colour the Small One』を発表。

Thumb
2016年のSia

2012年ニーヨと共作した『Let Me Love You (Until You Learn to Love Yourself)」が全英シングルチャートで1位を獲得し、イギリスで史上49番目に売れたシングルとなった[3]

2014年に発表した6枚目のスタジオ・アルバム『1000 フォームズ・オブ・フィアー』は、世界的ヒットシングル『シャンデリア』を生み出した。同作は、その年度のグラミー賞において最優秀レコード賞を含む4部門にノミネートされた。また、ダンサーのマディー・ジーグラーをフィーチャーしたミュージック・ビデオも、MTV Video Music Awardsの最優秀ビデオ賞と最優秀振付賞にノミネートされる(後者を受賞)など話題になった[4]

彼女の音楽はヒップホップファンクソウルをベースにしている[5]。また、2014年にBRW誌が発表した個人資産リストで彼女は40歳未満のオーストラリア人で97番目の資産家にランク付けされた[6]

2016年、日本映画『秘密 THE TOP SECRET』の主題歌に「アライヴ」が採用される[7]。日本版ミュージック・ビデオに女優の土屋太鳳(公式バージョンは空手家高野万優)がダンサーとして出演している。当楽曲は2018年に、Hondaオデッセイ」のCMソングに起用された。

同年、劇場アニメ『ファインディング・ドリー』のエンディングテーマに「アンフォゲッタブル」(Unforgettable)が起用される[8]

2018年、製作総指揮をナタリー・ポートマンが務めた映画『ポップスター』の主題歌・劇中歌を担当した[9]

2019年7月27日、新潟 苗場スキー場での「フジロックフェスティバル’19」にて初来日公演、同日グリーンステージのトリを飾った[10][11]

2024年、カイリー・ミノーグをゲスト・ヴォーカルに迎えたシングル「ダンス・アローン」を発表[12]

Remove ads

ディスコグラフィ

アルバム

さらに見る 年, タイトル ...

シングル

さらに見る 年, タイトル ...
Remove ads

出典

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads