トップQs
タイムライン
チャット
視点
ジェリー・サッグス
ウィキペディアから
Remove ads
ジェリー・サッグス(Jerry Sags、本名:Jerome Saganovich、1964年7月5日 - )は、アメリカ合衆国のプロレスラー。ペンシルベニア州アレンタウン出身のユダヤ系アメリカ人。相棒ブライアン・ノッブスとのタッグチーム、ナスティ・ボーイズとしての活躍で知られる。
来歴
1985年、バーン・ガニアのAWAでレフェリーとしてプロレス業界に入る。その後ブラッド・レイガンズのトレーニングを受け、1986年にプロレスラーとして正式にデビュー。先にデビューを果たしていた幼なじみのブライアン・ノッブスとナスティ・ボーイズ(The Nasty Boys)を結成。AWAや南部エリアでキャリアを積んだ後、1990年代よりWWFやWCWに進出して各団体のタイトルを獲得、アメリカン・プロレス史に残る名タッグチームとして活躍した[1]。
→詳細は「ナスティ・ボーイズ」を参照
1996年、nWoのジ・アウトサイダーズ(ケビン・ナッシュ&スコット・ホール)との抗争において、ホールの過剰なイス攻撃により首を負傷して引退[2][3]。WCW崩壊後の2001年に一時的にカムバックし、ノッブスとナスティ・ボーイズを再結成してフロリダ州タンパのXWF(Xcitement Wrestling Federation)旗揚げに参戦した[4]。2007年11月20日にはWWEスマックダウンのダーク・マッチに出場している[4]。
2009年11月、ハルク・ホーガンがオーストラリアでプロモートした "Hulkamania Tour" にノッブスと共に参加[4]。2010年1月からはTNAに登場した[4]。
デビュー当時はノッブスと比べて細身だったが、徐々に体重が増加して1992年頃からはほとんど変わらない体型になっていた。後年は初期の体型に戻っている。また、インタビューやスキットではノッブスよりも冷静に振る舞う場合があり、パンプハンドル・スラムをはじめ技も多彩で技巧派の一面も覗かせた。しかし、向こうっ気の強さはノッブスに勝るとも劣らず、プライベートでケン・シャムロックと諍いを起こしたこともあり、アーン・アンダーソンも彼の腕っ節を認めている[5]。
Remove ads
得意技
獲得タイトル
- AWA南部タッグ王座:2回(w / ブライアン・ノッブス)[6]
- WWF世界タッグ王座:1回(w / ブライアン・ノッブス)[8]
- WCW世界タッグ王座:3回(w / ブライアン・ノッブス)[9]
- エキサイトメント・レスリング・フェデレーション
- XWF世界タッグ王座:1回(w / ブライアン・ノッブス)
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads