トップQs
タイムライン
チャット
視点

ジャチント・ファッケッティ

イタリアのサッカー選手 (1942 - 2006) ウィキペディアから

ジャチント・ファッケッティ
Remove ads

ジャチント・ファッケッティGiacinto Facchetti、ジアチント、ファケッティなどとも、1942年7月18日 - 2006年9月4日)は、イタリアトレヴィーリオ出身の元同国代表サッカー選手。ポジションはDF。DFでありながら、元々FWのポジションでプレーしていたため、高い得点能力を持ち、通算では78得点を挙げた[2]

概要 ジャチント・ファッケッティ, 名前 ...
Remove ads

経歴

イタリア代表としてワールドカップに3回、欧州選手権に1回出場。1968年UEFA欧州選手権1968では優勝、1970 FIFAワールドカップでは準優勝に貢献。 代表出場試合数94はディノ・ゾフに更新されるまで歴代1位。代表でのキャプテンとしての出場数70試合はパオロ・マルディーニに更新されるまで歴代1位であった。

インテルでの出場試合数634は当時、今後誰も超える事の出来ない記録と言われたが、Mr.インテルと呼ばれるジュゼッペ・ベルゴミ(758試合)、アルゼンチン人ながらベルゴミ引退後、15年インテルのキャプテンを務めたハビエル・サネッティの2人が更新している。また、ディフェンダーながら、75ゴールを記録している。

クラブレベルでは「グランデ・インテル」の一人として、チャンピオンズカップ2連覇をはじめ、リーグ9回、コッパ・イタリア1回、インターコンチネンタルカップ2回の優勝を経験している。

1999年ワールドサッカー誌の20世紀の偉大なサッカー選手100人で90位に選出された。

2004年1月からインテルの会長職に就いていたが、2006年9月4日肝臓がんのためミラノで死去。インテルは彼が選手時代に使用していた背番号3を永久欠番とする事を決めた。また、イタリアのユースリーグに彼の名前を冠してジャチント・ファッケッティ・トロフィーと呼ぶこととなった。

Remove ads

所属クラブ

  • 1956-1960 イタリアの旗 CSトレヴィリエーゼ 
  • 1960-1978 イタリアの旗 インテル

出典

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads