トップQs
タイムライン
チャット
視点
スウェットパンツ
ウィキペディアから
Remove ads
スウェットパンツ(sweat pants)とは、ゆったりとしていて吸汗性に優れた素材で作られたパンツ(ズボン)である。


トレーニングパンツに近い用途からリラクゼーションまで広く用いられる。
英国、豪州、ニュージーランド、南アフリカなど、英連邦系の国では"tracksuit bottoms"と呼ぶ[注釈 1][注釈 2]。
種類
デザイン別
足首をジャージで絞ったものが主流である。
ストレートタイプは、裾を細く絞り込んだテーパーシルエットで、寝巻き用として活用されるようになった頃から現われたもの。
素材別
ニット系
- ダンボールニットという厚手の素材を用いたもので、古くから愛用されている。
フリース系
- 2000年代に入って人気が出始めた。ストレートタイプが主流。サイドにトレーニングパンツでも見直されているパイピングが入っているものが人気。
用途
脚注
注釈
- 和製英語のセーターも本来はsweater(スウェター)で、sweatshirtはその一種であり、sweatpantsに近いやり方で形態加工したものを言う。sweatshirtはpullover(和製英語のトレーナーにあたる前開きのないもの)からtracksuitの上半分に当たるジッパーで開くようになっているものまで、形態には幅がある。
関連項目
- レギンス
- ヨガパンツ
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads