トップQs
タイムライン
チャット
視点

スティーブ・クラム

イギリスの陸上競技選手 ウィキペディアから

スティーブ・クラム
Remove ads

スティーブ・クラム (Steve Cram、1960年10月14日 - )は、イギリス陸上競技選手。

概要 獲得メダル, イギリス ...

経歴

1980年代に同じイギリスのセバスチャン・コースティーブ・オベットらと共に中距離種目で活躍。1983年第1回世界陸上1500mで金メダルを獲得。1984年ロサンゼルスオリンピック1500mでは、セバスチャン・コーに次いで銀メダルを獲得した。

1985年に1500mにおいて、人類史上初となる3分30秒の壁を突破する3分29秒67の記録を樹立した。この記録は2013年7月、モハメド・ファラーに破られるまでイギリス記録であった。また、同年、1マイルでも3分46秒32の世界新記録を樹立している。

2008年、サンダーランド大学の学長に任命される[1][2]

2009年、Jarrow & Hebburn Athletics Clubの代表に就任[3]

自己ベスト

  • 800m - 1分42秒88
  • 1000m - 2分12秒88
  • 1500m - 3分29秒67
  • 1マイル- 3分46秒32
  • 2000m - 4分51秒39
  • 2マイル- 8分14秒93
  • 5000m - 13分28秒58
  • マラソン - 2時間35分

主な実績

さらに見る 年, 大会 ...
  • qは予選

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads