トップQs
タイムライン
チャット
視点
1980年モスクワオリンピックの陸上競技
ウィキペディアから
Remove ads
1980年モスクワオリンピックの陸上競技(1980ねんモスクワオリンピックのりくじょうきょうぎ)は、1980年に実施された。
概要 日程, 競技場 ...
1980年モクスワオリンピックの陸上競技 | |
---|---|
![]() | |
日程 | 1980年7月24日 - 8月1日 |
競技場 | ルジニキ・オリンピック・コンプレックス・グランド・スポーツ・アリーナ |
参加国 | 70カ国・地域 |
種目数 | 38 (男子 : 24 / 女子 : 14) |
← 1976 1984 → |
閉じる
概要
男子は2大会ぶりに50km競歩が実施され24種目、女子は14種目で争われた。
競技結果
男子
さらに見る 種目, 金 ...
種目 | 金 | 銀 | 銅 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
100m 詳細 |
![]() イギリス (GBR) |
10秒25 | ![]() キューバ (CUB) |
10秒25 | ![]() ブルガリア (BUL) |
10秒42 |
200m 詳細 |
![]() イタリア (ITA) |
20秒19 | ![]() イギリス (GBR) |
20秒21 | ![]() ジャマイカ (JAM) |
20秒29 |
400m 詳細 |
![]() ソビエト連邦 (URS) |
44秒60 | ![]() オーストラリア (AUS) |
44秒84 | ![]() 東ドイツ (GDR) |
44秒87 |
800m 詳細 |
![]() イギリス (GBR) |
1分45秒40 | ![]() イギリス (GBR) |
1分45秒85 | ![]() ソビエト連邦 (URS) |
1分45秒94 |
1500m 詳細 |
![]() イギリス (GBR) |
3分38秒40 | ![]() 東ドイツ (GDR) |
3分38秒80 | ![]() イギリス (GBR) |
3分38秒99 |
5000m 詳細 |
![]() エチオピア (ETH) |
13分20秒91 | ![]() タンザニア (TAN) |
13分21秒60 | ![]() フィンランド (FIN) |
13分22秒00 |
10000m 詳細 |
![]() エチオピア (ETH) |
27分42秒69 | ![]() フィンランド (FIN) |
27分44秒28 | ![]() エチオピア (ETH) |
27分44秒64 |
マラソン 詳細 |
![]() 東ドイツ (GDR) |
2:11:03 | ![]() オランダ (NED) |
2:11:20 | ![]() ソビエト連邦 (URS) |
2:11:35 |
110mハードル 詳細 |
![]() 東ドイツ (GDR) |
13秒39 | ![]() キューバ (CUB) |
13秒40 | ![]() ソビエト連邦 (URS) |
13秒44 |
400mハードル 詳細 |
![]() 東ドイツ (GDR) |
48秒70 | ![]() ソビエト連邦 (URS) |
48秒86 | ![]() イギリス (GBR) |
49秒11 |
3000m障害 詳細 |
![]() ポーランド (POL) |
8分09秒7 | ![]() タンザニア (TAN) |
8分12秒5 | ![]() エチオピア (ETH) |
8分13秒6 |
4x100mリレー 詳細 |
![]() ウラジミール・ムラヴィヨフ ニコライ・シドロフ アレクサンドル・アクシニン アンドレイ・プロコフィエフ |
38秒26 | ![]() クシシシュフ・ズボリンスキ ゼノン・リチネルスキ レシェク・ドゥネツキ マリアン・ヴォロニン |
38秒33 | ![]() アントワーヌ・リシャール パスカル・バレ パトリック・バレ エルマン・パンゾ |
38秒53 |
4x400mリレー 詳細 |
![]() レミギウス・ヴァリウリス ミハイル・リンゲ ニコライ・チェルニエツキ ビクトル・マルキン |
3分01秒1 | ![]() クラウス・ティーレ アンドレアス・クネーベル フランク・シャファー フォルカー・ベック |
3分01秒3 | ![]() ステファーノ・マリンヴェールニ マウーロ・ズリアーニ ロベルト・トッツィ ピエトロ・メンネア |
3分04秒3 |
20km競歩 詳細 |
![]() イタリア (ITA) |
1:23:35:5 | ![]() ソビエト連邦 (URS) |
1:25:45:4 | ![]() 東ドイツ (GDR) |
1:25:58:2 |
50km競歩 詳細 |
![]() 東ドイツ (GDR) |
3:49:24 | ![]() スペイン (ESP) |
3:51:25 | ![]() ソビエト連邦 (URS) |
3:56:32 |
走高跳 詳細 |
![]() 東ドイツ (GDR) |
2m36cm | ![]() ポーランド (POL) |
2m31cm | ![]() 東ドイツ (GDR) |
2m31cm |
棒高跳 詳細 |
![]() ポーランド (POL) |
5m78cm | ![]() ソビエト連邦 (URS) |
5m65cm | 該当者なし | |
![]() ポーランド (POL) | ||||||
走幅跳 詳細 |
![]() 東ドイツ (GDR) |
8m54cm | ![]() 東ドイツ (GDR) |
8m21cm | ![]() ソビエト連邦 (URS) |
8m18cm |
三段跳 詳細 |
![]() ソビエト連邦 (URS) |
17m35cm | ![]() ソビエト連邦 (URS) |
17m24cm | ![]() ブラジル (BRA) |
17m22cm |
砲丸投 詳細 |
![]() ソビエト連邦 (URS) |
21m35cm | ![]() ソビエト連邦 (URS) |
21m08cm | ![]() 東ドイツ (GDR) |
21m06cm |
円盤投 詳細 |
![]() ソビエト連邦 (URS) |
66m64cm | ![]() チェコスロバキア (TCH) |
66m38cm | ![]() キューバ (CUB) |
66m32cm |
ハンマー投 詳細 |
![]() ソビエト連邦 (URS) |
81m80cm | ![]() ソビエト連邦 (URS) |
80m64cm | ![]() ソビエト連邦 (URS) |
78m96cm |
やり投 詳細 |
![]() ソビエト連邦 (URS) |
91m20cm | ![]() ソビエト連邦 (URS) |
89m64cm | ![]() 東ドイツ (GDR) |
86m72cm |
十種競技 詳細 |
![]() イギリス (GBR) |
8495点 | ![]() ソビエト連邦 (URS) |
8331点 | ![]() ソビエト連邦 (URS) |
8315点 |
閉じる
女子
さらに見る 種目, 金 ...
種目 | 金 | 銀 | 銅 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
100m 詳細 |
![]() ソビエト連邦 (URS) |
11秒06 | ![]() 東ドイツ (GDR) |
11秒07 | ![]() 東ドイツ (GDR) |
11秒14 |
200m 詳細 |
![]() 東ドイツ (GDR) |
22秒03 | ![]() ソビエト連邦 (URS) |
22秒19 | ![]() ジャマイカ (JAM) |
22秒20 |
400m 詳細 |
![]() 東ドイツ (GDR) |
48秒88 | ![]() チェコスロバキア (TCH) |
49秒46 | ![]() 東ドイツ (GDR) |
49秒66 |
800m 詳細 |
![]() ソビエト連邦 (URS) |
1分53秒43 | ![]() ソビエト連邦 (URS) |
1分54秒81 | ![]() ソビエト連邦 (URS) |
1分55秒46 |
1500m 詳細 |
![]() ソビエト連邦 (URS) |
3分56秒6 | ![]() 東ドイツ (GDR) |
3分57秒8 | ![]() ソビエト連邦 (URS) |
3分59秒6 |
100mハードル 詳細 |
![]() ソビエト連邦 (URS) |
12秒56 | ![]() 東ドイツ (GDR) |
12秒63 | ![]() ポーランド (POL) |
12秒65 |
4x100mリレー 詳細 |
![]() ロミー・ミューラー ベーベル・ヴェッケル イングリット・アウアースバルト マルリース・ゲール |
41秒60 | ![]() ベラ・コミソワ リュドミラ・ザルコワ=マスラコワ ベラ・アニシモワ ナタリア・ボチナ |
42秒10 | ![]() ヘザー・ハント キャシー・スモールウッド ビバリー・ゴダード ソニア・ラナマン |
42秒43 |
4x400mリレー 詳細 |
![]() タチアナ・プロロチェンコ タチアナ・ゴイシチク ニーナ・ジュスコワ イリーナ・ナザロワ |
3分20秒2 | ![]() ガブリエレ・レーヴェ バーバラ・クルーク クリスティナ・ブレーマー マリタ・コッホ |
3分20秒4 | ![]() リンゼイ・マクドナルド ミッシェル・プロバート ジョスリン・ホイト=スミス ジャニーン・マクレガー |
3分27秒5 |
走高跳 詳細 |
![]() イタリア (ITA) |
1m97cm | ![]() ポーランド (POL) |
1m94cm | ![]() 東ドイツ (GDR) |
1m94cm |
走幅跳 詳細 |
![]() ソビエト連邦 (URS) |
7m06cm | ![]() 東ドイツ (GDR) |
7m04cm | ![]() ソビエト連邦 (URS) |
7m01cm |
砲丸投 詳細 |
![]() 東ドイツ (GDR) |
22m41cm | ![]() ソビエト連邦 (URS) |
21m42cm | ![]() 東ドイツ (GDR) |
21m20cm |
円盤投 詳細 |
![]() 東ドイツ (GDR) |
69m96cm | ![]() ブルガリア (BUL) |
67m90cm | ![]() ソビエト連邦 (URS) |
67m40cm |
やり投 詳細 |
![]() キューバ (CUB) |
68m40cm | ![]() ソビエト連邦 (URS) |
67m76cm | ![]() 東ドイツ (GDR) |
66m56cm |
五種競技 詳細 |
![]() ソビエト連邦 (URS) |
5083点 | ![]() ソビエト連邦 (URS) |
4937点 | ![]() ソビエト連邦 (URS) |
4875点 |
閉じる
Remove ads
各国メダル数
さらに見る 順, 国・地域 ...
順 | 国・地域 | 金 | 銀 | 銅 | 計 |
---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | 15 | 14 | 12 | 41 |
2 | ![]() | 11 | 8 | 10 | 29 |
3 | ![]() | 4 | 2 | 4 | 10 |
4 | ![]() | 3 | 0 | 1 | 4 |
5 | ![]() | 2 | 4 | 1 | 7 |
6 | ![]() | 2 | 0 | 2 | 4 |
7 | ![]() | 1 | 2 | 1 | 4 |
8 | ![]() | 0 | 2 | 0 | 2 |
![]() | 0 | 2 | 0 | 2 | |
10 | ![]() | 0 | 1 | 1 | 2 |
![]() | 0 | 1 | 1 | 2 | |
12 | ![]() | 0 | 1 | 0 | 1 |
![]() | 0 | 1 | 0 | 1 | |
![]() | 0 | 1 | 0 | 1 | |
15 | ![]() | 0 | 0 | 2 | 2 |
16 | ![]() | 0 | 0 | 1 | 1 |
![]() | 0 | 0 | 1 | 1 |
閉じる
ジャッジ
オーストラリアやスカンジナビアの選手から投擲や跳躍種目で西欧選手に不利なジャッジがされているとの声が出て、IOCは、IAAFに対して、ソ連の審判員と役員が不正を行っているとのクレームに対して調査を行うよう命じた[1]。
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads
Remove ads