トップQs
タイムライン
チャット
視点
幻冬舎コミックス
日本の東京都渋谷区にある出版社 ウィキペディアから
Remove ads
株式会社幻冬舎コミックス(げんとうしゃコミックス)は、日本の出版社である。
概要
2001年10月に株式会社幻冬舎コミックスを設立し、同年12月にソニー・マガジンズより雑誌の商標権を譲受けコミックス事業に進出。漫画雑誌『コミックバーズ』などを引き継いだ。
2016年にルチルレーベル[2][注釈 1]と月刊バーズが創刊されて20周年を迎えた[3]。
単行本レーベルとして「バーズコミックス」があり、これを基本として「バーズコミックス ルチルコレクション」「バーズコミックス スピカコレクション」など多数のサブレーベルを擁する。
雑誌
- ルチル (奇数月22日発売)※2003年創刊[注釈 2][4]。
- リンクス(偶数月9日発売)※2003年にボーイズラブ小説誌「小説リンクス」として創刊[5]、2012年ボーイズラブ漫画雑誌「Comic Magazine LYNX」と合併して現行誌名へリニューアル[6]。
過去に発行されていた雑誌
Remove ads
デジタルサービス
Web漫画雑誌
- comicブースト: 2019年1月開始のWEBマンガサイト[14]
- ルチルSWEET:2009年7月23日にYahoo!コミックで配信を開始[15][16][注釈 3]。2012年10月22日にルチルポータルサイト内で配信を開始[17]。無料期間終了後は、バックナンバー(電子雑誌)としてBinBストアで販売。
- LOVE xxx BOYS pixiv (ピクシブと共同)
- エストロ:電子限定BLコミック誌
過去に配信されていた漫画雑誌
- 幻蔵(2004年 - 2008年):青年誌。漫画配信サイト「WebコミックGENZO」にて「スピカ」とのセットで有料配信。2008年「Webスピカ」に統合。
- スピカ(2004年 - 2008年):少女コミック誌。漫画配信サイト「WebコミックGENZO」にて「幻蔵」とのセットで有料配信。2008年「Webスピカ」に統合。
- MAGNA(2006年 - 2008年):少年誌。漫画配信サイト「WebコミックGENZO」にて無料配信。
- Webスピカ(2008年 - 2012年):漫画配信サイト「WebコミックGENZO」にて有料配信。2012年「comicスピカ」に統合。
- デンシバーズ(2015年4月[18] - 2019年1月):PC/スマートフォン向け無料Webマンガサイト。「comicブースト」へ移行。
過去に運営したその他Webサービス
過去に刊行されていたアンソロジー
漫画レーベル
小説レーベル
- 幻冬舎ルチル文庫:ボーイズラブ小説の文庫レーベル。
- リンクスロマンス:ボーイズラブ小説の新書レーベル。
過去に刊行されていた小説レーベル
- 幻狼ファンタジアノベルス:小説(ライトノベル)のレーベル。
- バーズノベルス:小説(ライトノベル)のレーベル。
- 幻冬舎ルチル文庫L:ボーイズラブ小説の文庫レーベル。
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads