トップQs
タイムライン
チャット
視点
ス・ト・リ・ッ・パ・ー
沢田研二のシングル ウィキペディアから
Remove ads
「ス・ト・リ・ッ・パ・ー」(ストリッパー)は、日本の歌手沢田研二の34枚目のシングルである。1981年9月21日に、アルバム『S/T/R/I/P/P/E/R』からのシングルカット曲としてポリドール・レコードより発売された。
Remove ads
解説
- 曲調は、当時流行していたストレイ・キャッツに代表されるネオロカビリーを取り入れたものとなっている。
- ジャケット写真には大きく「JULIE & EXOTICS」と書かれ、沢田とバックバンド全員が一緒に写真に写っている。
- 発表当時、朝日新聞に掲載された作詞の三浦徳子のコラムによると、当初は同じ三浦作詞の「ロカビリー症候群」という曲がリリース予定だったとされ、沢田のプロデューサー加瀬邦彦からの電話で「ス・ト・リ・ッ・パ・ー」に変更されたことを知ったという。
- 第23回日本レコード大賞編曲賞にノミネートされた[1]。
- 1989年9月20日放送の『夜のヒットスタジオDELUXE』(フジテレビ系列)で、プリンセス・プリンセスのボーカル・奥居香(現:岸谷香 )が、インディーズ時代にこの楽曲をカバーしていたことを語っている。ちなみにこの時、沢田が歌った曲は「ポラロイドGIRL」(奥居の作曲)である。
Remove ads
収録曲
- 全編曲:伊藤銀次
参加ミュージシャン
カバー
- ス・ト・リ・ッ・パ・ー
脚注
関連項目
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads