トップQs
タイムライン
チャット
視点
スーパーファミコン Nintendo Classics
2019年に配信したNintendo Switch用ゲームソフト ウィキペディアから
Remove ads
『スーパーファミコン Nintendo Classics』(スーパーファミコン ニンテンドー クラシックス)は、任天堂が2019年9月6日に配信を開始したNintendo Switch用ゲームソフト。有料オンラインサービスであるNintendo Switch Onlineの加入者向けに追加料金無しで提供されている。
Remove ads
概要

スーパーファミコンのゲームソフトが提供開始時点では20本収録されており[4]、今後も不定期で追加される[5]。基本機能は『ファミリーコンピュータ Nintendo Switch Online』と同じである。
香港を除く海外では『Super Nintendo Entertainment System – Nintendo Classics』という名称で配信されている。香港では日本版と同様のものが配信されている。
なお、本ソフトでの接続可能なコントローラーは最大2個となっており、オリジナル版やバーチャルコンソール版(New 3DSを除く)で可能であった人間プレイヤー3 - 4名での対戦には対応していない[注 1]。
2025年7月29日には本ソフトの名称が、旧『スーパーファミコン Nintendo Switch Online』から現在の名称に変更された(海外版も含む)。
同日より、タイトルごとの操作説明やキーコンフィグが追加されたほか、オリジナル版でマウス操作に対応していたタイトルでは、USBマウス、さらにNintendo Switch 2ではJoy-Con 2でのマウス操作にも対応した[6]。
Remove ads
収録タイトル
要約
視点
「販売メーカー」は配信時の権利保有メーカーであるため、オリジナル版の販売メーカーとは異なる場合がある。
2019年
2020年
2021年
2022年
2023年
2024年
2025年
Remove ads
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads