トップQs
タイムライン
チャット
視点
セントルイス級軽巡洋艦
ウィキペディアから
Remove ads
セントルイス級軽巡洋艦 (セントルイスきゅう けいじゅんようかん、St. Louis-class Light cruiser) は、第二次世界大戦時に運用されていたアメリカ海軍の軽巡洋艦の艦級。同型艦は2隻。
条約型軽巡洋艦のブルックリン級を小改良したものであり、新しい高圧缶を搭載し、配置を缶ー機ー缶ー機の交互配置に変更、副砲が12.7cm単装8基から、12.7cm連装4基に変更されている。 主武装は15.2cm砲で、3連装砲塔を前部に3基、後部に2基搭載しているのは、前級と同様である。
Remove ads
同型艦
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads