トップQs
タイムライン
チャット
視点
タベーラ施療院
トレドの病院。現在は博物館。 ウィキペディアから
Remove ads
タベーラ施療院(スペイン語: Hospital de Tavera)は、スペイン・トレドの病院。正式名称はサン・フアン・バウティスタ病院 (スペイン語: Hospital de San Juan Bautista)[1]。タベーラ病院とも呼ばれる[2]。1603年に枢機卿でもあるフアン・パルド・デ・タベーラ大司教の命によって完成した[2]。2016年現在は観光地になっている。ティツィアーノ・ヴェチェッリオ、エル・グレコ、ホセ・デ・リベーラなどの作品を所蔵している[2]。
Remove ads
建築
地下
地下部分には貴族の墓所があり、レルマ家などの貴族が眠っている[2]。
収蔵作品
- エル・グレコ『聖家族』 (1590-1596年)
- エル・グレコ『枢機卿フアン・パルド・デ・タベーラの肖像』 (1603-1605年)
- エル・グレコ『キリストの洗礼』 (1608-1614年頃)
脚注
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads