トップQs
タイムライン
チャット
視点

タリファ岬

ウィキペディアから

タリファ岬
Remove ads

タリファ岬(タリファみさき、スペイン語: Punta de Tarifa)は、スペインアンダルシア州カディス県タリファの南にある。岬は北緯36度00分15秒・西経5度36分37秒にあり、イベリア半島ヨーロッパ大陸の最南端地点である。大西洋地中海を分かつジブラルタル海峡の北西端にあたる[1]。海峡を挟んでモロッコの海岸を見ることができる。なお、アフリカ大陸との最近接地点はタリファの自治体内のやや東よりの場所である。

Thumb
タリファ岬の航空写真
Thumb
タリファ岬
タリファ岬

タリファ岬は、かつてタリファ島またはラス・パローマス島として知られた島の南東端に位置する。この島は土手道でスペイン本土と結ばれており、1930年代から2001年までは軍事施設が島に立地していた[2]。島や自治体の名称となったタリファとは、710年にこの地からウマイヤ朝のヒスパニア征服英語版を開始したタリフ・イブン・マリク英語版に由来する。

Remove ads

関連項目

脚注

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads