トップQs
タイムライン
チャット
視点

ダフネ級潜水艦

ウィキペディアから

ダフネ級潜水艦
Remove ads

ダフネ級潜水艦 (: Classe Daphné) は、フランス海軍潜水艦の艦級。1958年から1970年にかけて建造されたフランス海軍と輸出用の通常動力型潜水艦である。

概要 ダフネ級潜水艦, 基本情報 ...

これらの船はアレテューズ級の拡大版である。フランス海軍で11隻が運用され、複数の国に同型が売却された。

パキスタン3隻、ポルトガルアルバコーラ級)4隻、南アフリカ3隻、スペイン4隻である。

シュノーケル航行時に問題があり1990年代に解体され、ポルトガルはパキスタンに1隻売却した。パキスタンは退役とフランスのアゴスタ級に更新を進めている。

Remove ads

同型艦

フランス海軍

  • S641 ダフネ:1964年完成。1989年退役
  • S642 ディアーヌ:1964年完成。1989年退役
  • S643 ドリスフランス語版:1964年完成。1994年退役
  • S644 エウリディスフランス語版:1964年完成。1970年3月4日、事故により喪失
  • S645 フロールフランス語版:1964年完成。1989年退役。博物館船としてロリアンで公開
  • S646 ガラティーフランス語版:1964年完成。1991年退役
  • S647 ミネルヴフランス語版:1964年完成。1968年1月27日、トゥーロンを出港後に消息不明となっていたが、2019年7月にトゥーロンから約45キロ、水深約2,400mの海底で発見された[1]
  • S648 ジュノン:1966年完成。1996年退役
  • S649 ヴィニュス:1966年完成。1990年退役
  • S650 プシシェー:1970年完成。1996年退役
  • S651 シレーヌ:1970年完成。1997年退役

パキスタン海軍

  • ハンゴール英語版:1970年完成。2006年退役。博物館船としてカラチで展示
  • シュシュク英語版:1970年完成。2006年退役。
  • マングロ英語版:1970年完成。2006年退役。
  • ガーズィー英語版:元ポルトガル艦「カシャローテ」。1975年購入。2006年退役。

ポルトガル海軍

南アフリカ海軍

  • スピアー英語版:旧名「マリア・ファン・リーべーク」、1973年完成、2003年退役
  • ウムコント英語版:旧名「エミリー・ホブハウス」、1970年完成、2003年退役
  • アセガイ英語版:旧名「ヨハンナ・ファン・デル・メルウェ」、1971年完成、2003年退役。博物館船としてサイモンズタウンで展示

スペイン海軍

Remove ads

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads