トップQs
タイムライン
チャット
視点
チアゴ・アウベス・サレス・デ・リマ
ブラジルのサッカー選手 ウィキペディアから
Remove ads
チアゴ・アウベス(Tiago Alves)こと、チアゴ・アウベス・サレス・デ・リマ(Tiago Alves Sales de Lima, 1993年1月12日 - )は、ブラジル・パラー州サン・ジョアン・ド・アラグアイア出身のプロサッカー選手。ポジションはフォワード、ミッドフィールダー。
Remove ads
来歴
サントスFCの下部組織出身で、2011年にトップチームでプロのキャリアをスタートさせた。サントスではネイマールとコンビを組みプレーした[3]。翌2012年からは、国内の4クラブへ期限付き移籍を繰り返した。
2015年から1年半は韓国でプレーし、浦項スティーラース、城南FCに所属。城南では19試合で13得点を記録した[4]。2016年8月、城南での活躍が評価されてサウジアラビアのアル・ヒラルへ完全移籍[3]。しかし出場機会は激減し、サイドバックなど慣れないポジションでの起用を命じられた[5]。
2017年3月、日本の清水エスパルスへ期限付き移籍で加入した[6]。4月21日、J1第8節川崎フロンターレ戦で90+5分に同点弾を奪い、移籍後初得点を記録した[7]。5月5日のJ1第10節ガンバ大阪戦~5月20日の第12節浦和レッズ戦まで3戦連発を記録[8]。2018年1月11日、期限付き移籍期間満了に伴い、アル・ヒラルへ復帰することが発表された[9]。
2019年7月27日、J1・サガン鳥栖への期限付き移籍が発表された[10]。背番号は「27」番。
2020年より鳥栖へ完全移籍[11]。背番号は前年までフェルナンド・トーレスが付けていた「9」番。
2021年、ガンバ大阪へ完全移籍[12]。同年12月3日に契約満了が発表された[13]。
2022年よりファジアーノ岡山へ完全移籍で加入した[14]。2022年シーズンは34試合に出場し16得点を挙げ、チームもクラブ史上最高の3位となりJ1昇格POに進出するなど躍進を見せた。2023年12月22日、契約満了による退団が発表された[15]。
2024年3月26日、徳島ヴォルティスへ完全移籍で加入[17]。11月21日、契約満了により2024年シーズン限りで退団することが発表された[18]。
2025年1月14日、タイ・リーグ1のウタイターニーFCへの加入合意が発表された。メディカルチェック等を経て正式に契約する[19]。ウタイターニーでは公式戦17試合に出場し、4ゴール2アシストを記録した。2024-25シーズン終了後の7月14日、双方合意の下に契約解除[20]。
2025年7月22日、Kリーグ1・済州SK FCへの加入が発表された[21]。6年ぶりのKリーグ復帰となるとともに、城南FC時代に指導を受けた金学範の指導を再び受けることとなった。
Remove ads
個人成績
要約
視点
その他の公式戦
- 2021年
- FUJI XEROX SUPER CUP 1試合0得点
- 2022年
- J1参入プレーオフ 1試合0得点
- 2021年
- 出場歴
- Jリーグ初出場 - 2017年4月16日 J1第7節 vs大宮アルディージャ(IAIスタジアム日本平)
- Jリーグ初得点 - 2017年4月21日 J1第8節 vs川崎フロンターレ(等々力陸上競技場)
Remove ads
タイトル
クラブ
- サントスFC
- カンピオナート・パウリスタ・セリエA1:1回 (2011年)
- コパ・リベルタドーレス:1回 (2011年)
- ボアEC
- タッサ・ミネスジェライス:1回(2012年)
- 全北現代モータース
- Kリーグ1:1回 (2018年)
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads