トップQs
タイムライン
チャット
視点

ツギハギ

ウィキペディアから

Remove ads

ツギハギ朝日放送ラジオ(ABCラジオ)で、2024年9月30日から放送開始のラジオのレーベル枠。

概要 ツギハギ, ジャンル ...

概要

これまでの月曜から木曜の『ABCミュージックパラダイス』(第2期)の一部の放送枠と火曜から木曜のナイター中継のクッション番組の放送枠を統合して、新しいラジオの放送枠が誕生した。

このレーベル枠はパーソナリティとリスナーの「気になる”かけら”」をつなぎ合わせて、「個性ある番組を作り上げる」もので、アーティストやアナウンサー、それに、芸人など、「異なるバックボーン」のパーソナリティが日替わりで出演して、「それぞれの個性をツギハギし、新しい夜をデザイン」するもの[1]

放送時間

  • 2024年度下期(ナイターオフ)月曜-木曜 21:15-23:30
  • 2025年度上期(ナイターイン)月曜 21:15-23:30、火曜-木曜 21:05-23:30

2024年3月で前座番組として放送されている『スポーツ伝説』の終了に伴い、火曜から木曜については放送開始時刻が10分繰り上がった。一方月曜は21:05-21:15枠に10分間のミニ番組(4月から6月は『市橋有里の"RUN食健美"~ヘルシーRunning~』(かしわプロダクション制作)、7月からは自社制作番組『備えよう!ABCラジオぼうさい部』)を開始したため、放送時間に変更はない。

なお『ABCフレッシュアップベースボール』が延長する場合は『ABCミュージックパラダイス』や『よなよな…』同様放送時間を短縮させ、野球中継終了後から放送を開始し(21時55分までに中継終了の場合は21時から放送予定だった『ABCニュース』を挟む。それ以降も中継が伸びる場合は『ニュース』やCMを挟まず直接当番組に接続する)、定刻の23:30で終了する。

Remove ads

パーソナリティ

放送上のタイトルは『ツギハギ○曜日・○○(パーソナリティー名)の○○(曜日別テーマタイトル)』となっている。
さらに見る 担当期間, 月曜 ...

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads