トップQs
タイムライン
チャット
視点

ディアナ級哨戒艇

ウィキペディアから

ディアナ級哨戒艇
Remove ads

ディアナ級哨戒艇(ディアナきゅうしょうかいてい、英語: Diana-class patrol vessel)は、デンマーク海軍哨戒艇の艦級[1]SF MkII型とも呼ばれる[1]デンマークのフォーボー・ヴェーアフト造船所で建造され、2007年から2009年にかけて6隻が就役した[1]。2024年時点で5隻が現役であり、1隻は非稼働状態になっている[2]

概要 ディアナ級哨戒艇, 基本情報 ...
Remove ads

設計

2004年12月に発注された全長43m、満載排水量280tの大型哨戒艇で、内水における哨戒、海上監視、捜索救助任務を担当しているほか、油防除や潜水作業支援にも使用され、デンマーク軍の公式サイトでは、「海行くスイスアーミーナイフ」と表現されている[1][3]

船体・上部構造物・機器類はスウェーデンのコックムス社が製造した[1]。船体はサンドイッチ構造の繊維強化プラスチック製で、主機関にはドイツのMTU社製ディーゼルエンジン2基を搭載し、最大速度は24ないし25ノット、航続距離は1,000カイリ[1][3][4]。環境に配意し、エンジン排気からのNOxを低減するためのSRCシステムを装備している[4]

武装としては、12.7mm重機関銃2基を装備している[1]。任務にあわせて様々なシステムモジュールを船体に取り付けることができる「スタンダード・フレックス」コンセプトを採用しており、モジュール1個を搭載できる[1][4]

Remove ads

同型艦

さらに見る #, 艦名 ...
Remove ads

脚注

参考文献

関連項目

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads