トップQs
タイムライン
チャット
視点
ディギン・オン・ユー
ウィキペディアから
Remove ads
「ディギン・オン・ユー」(Diggin' on You)はTLCのシングル。全米だけでも累計1,200万枚以上(世界では2,300万枚以上)を売上げてダイヤモンドディスクとなった2ndアルバム『クレイジーセクシークール』からの4枚目のシングルで[6][7][8][9]、1995年10月30日に発売された[10]。
「ディギン・オン・ユー」はビルボード全米ホット・チャート5位、R&Bチャート7位(1996年1月6日付)を記録し[9][11][6][7]、TLCの楽曲の中でもトップ3に入ると評価されるなど、スケール感のあるラブソングで[7][6]、この曲のヒットにより、それまでの支持層以外にも幅広い新たなファンを獲得した楽曲でもある[7][注釈 1]。
Remove ads
制作・録音
「ディギン・オン・ユー」の作詞作曲は、甘美なメロディー・メイカーとして知られるベイビーフェイス[13]が手掛け、プロデュースも彼自身が担当した[14][15][9][7]。
録音は、カリフォルニア州ハリウッドにあるミュージック・グラインダー・スタジオ (The Music Grinder Studios)で、ブラッド・ギルダーマン (Brad Gilderman) によって行われた[14][15][9][16]。
ミキシングは、カリフォルニア州ロサンゼルスにあるララビー・サウンド・スタジオ (Larrabee Sound Studios)のデーブ・ウェイが担当した[14][15][9][16]。
シングルCDのカバー・アートは、アーノルド・ターナー (Arnold Turner)によって撮影された[16]。
トラック・リスト
要約
視点
CDシングル
12インチ・シングル
マキシシングル
※日本発売のマキシシングルも収録曲は同じ[16]。
Remove ads
レコーディング・ミュージシャン
エピソード
「ディギン・オン・ユー」のリード・ボーカルは、TLCの他の多くの楽曲同様にT-ボズが担当し、ブリッジ・ボーカルはチリが歌っているが、 レフトアイはこの楽曲の録音でバック・ボーカルでも参加していない[9]。TLCの楽曲ではレフト・アイのバック・ボーカルがデブラ・キリングスに置き換えられることがあり、この曲でもレフト・アイが除外されていて、そうした不満が、その後にレフト・アイがソロになることを決めた理由の一因にもなったとされる[9]。
ミュージック・ビデオ
1995年7月にネバダ州ラスベガスで行われたコンサートのライヴ映像が使用されたミュージック・ビデオも当時話題になったが[7]、監督はF・ゲイリー・グレイが担当している[9]。
ステージに設置された「T」「L」「C」の3本の特大ポールが倒れると同時に、スポットライトを浴びたT-ボズ、レフト・アイ、チリの3人が出現するところからコンサートが始り[6]、アルバム『クレイジーセクシークール』の赤いジャケットが拡大デザインされた背景のステージ上で銀色の衣裳を身につけた彼女たちが大人っぽく歌う姿が印象的なライヴ・ビデオとなっている[11][6]。
リミックス・バージョンのプロデューサー
出典は[16]
- L.A.'s ライヴ・リミックス (L.A.'s Live Remix)
- L.A.リード、ボー・ワトソン (Bo Watson)
- 「クレイジーセクシークール・ツアー」のロサンゼルス公演の音源をリミックスしたもの[6]。
- ソウルパワー・リミックス (Soulpower Remix)
- CJ's クラブ・ミックス (CJ's Club Mix)
- C・J・マッキントッシュ
- エディ F.'s アンタッチャブル・リミックス Eddie F.'s Untouchable Remix
- エディ・F
- サンプリングに、レッドマンの1993年のシングル「Tonight's da Night」(リック・ジェームス、ジェシー・アルバート・ストーン作)が使用されている[16]。
Remove ads
チャート記録
週間
年間
Remove ads
オールタイム・ランキング
収録アルバム
- 『クレイジーセクシークール』(CrazySexyCool)(1994年)
- 『Now & Forever: The Hits』(Now & Forever: The Hits)(2003年)
- 『The Very Best of TLC: Crazy Sexy Hits』(The Very Best of TLC: Crazy Sexy Hits)(2007年)
- 『We Love TLC』(We Love TLC)(2009年) - L.A.'s ライヴ・リミックス・バージョンが収録。
- 『プレイリスト: ヴェリー・ベスト・オブ・TLC』(Playlist: The Very Best of TLC)(2009年)
- 『TLC20 ~20thアニヴァーサリー・ヒッツ』(TLC 20: 20th Anniversary Hits)(2013年)
- 『グレイテスト・20イヤーズ・ヒッツ』(20)(2013年)
- 『TLC』(TLC)(2017年) - デラックス・エディションにリマスタリング音源を収録。
他の楽曲へのサンプリング
- 通常バージョン
- クリステル・クリア (Crystelle Clear)「Lights Off, Lights On」(2014年) - アルバム『My Fantasy』収録。
- ケイトラナダ「FLIPPIN ON YOU」(2017年)
- スキジー・マーズ「All Say」(2014年) - ミックステープ『Pace』収録。
- L.A.'s ライヴ・ミックス・バージョン
- ジェイ・Z「Hovi Baby」(2002年) - アルバム『The Blueprint 2: The Gift & The Curse』収録。
- ケリー・プライス「I Can’t Turn Back」(2006年) - アルバム『This Is Who I Am』収録。
- キエラ・キキ・シェアード「Interlude」(2011年) - アルバム『Free』収録。
脚注
参考資料
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads