トップQs
タイムライン
チャット
視点

ディス・ガイ

ウィキペディアから

Remove ads

ディス・ガイ」(英語: This Guy's in Love with You)は、1968年ハーブ・アルパートが発表した楽曲。バート・バカラック作曲、ハル・デヴィッド作詞。1969年にはディオンヌ・ワーウィック盤が「ディス・ガール」のタイトルで全米7位を記録している。

概要 「ディス・ガイ」, ハーブ・アルパート の シングル ...
概要 「ディス・ガール」, ディオンヌ・ワーウィック の シングル ...
Remove ads

解説

1962年ハーブ・アルパートはドット・レコードでDore Alpert名義で"Tell it to the birds"を録音したこともあるが,TV番組"Beat of the Brass"のために作品が必要であった。アルパートはバカラックに「引き出しかどこかにしまいこんでる曲,でなきゃレコーディングがうまく行かなかった作品はないか?」と尋ねた。すると彼から"This girl's in love with you"が送られてきて,ハル・ディヴィッドに頼んで性別を変えてもらうように依頼した。[2]番組で曲を披露すると反響が大きく急遽シングルとしてリリース。4週間全米第1位を維持する大ヒットとなったのみならずアルバム『The Beat of the Brass』も全米第1位を2週間維持した。

カバー・レコードも続々チャート・インし,イージー・リスニング・チャートでは1968年イーディ・ゴーメ盤が22位,トニー・モットーラ盤も22位,1969年には"This girl's in love with you"とタイトルを変えたディオンヌ・ワーウィック盤が2位まで上昇し,ディオンヌ盤は全米でも7位を記録した。バート・バカラックとしては作曲家としての最初のナンバーワン・ヒットとなった作品である。[3][4]

Remove ads

カバー

Remove ads

出典

関連項目

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads