トップQs
タイムライン
チャット
視点
デッドストック〜未知への挑戦〜
ウィキペディアから
Remove ads
『デッドストック〜未知への挑戦〜』(デッドストック みちへのちょうせん)はテレビ東京系列の土曜日1時台の「ドラマ25」第2シリーズとして、2017年7月22日(7月21日深夜)から9月30日(9月29日深夜)まで放送されていたテレビドラマ。
Remove ads
概要
テレビ東京の社屋移転をきっかけに、「虚実入り混じる新感覚ホラードラマ」として制作を開始[2]。オフィスの移転、倉庫から謎の未確認テープが大量に出てきたことは事実で、そこから発想を膨らませている。各話複数の脚本家、演出家が参加し、スクリプトドクターとして三宅隆太が全話の縦ラインを調整しまとめている[3]。
本来の最終話は10話として放送され、最終話はスペシャルエピソードとしてドキュメンタリーを織り交ぜた方式で制作されている。ドラマ内での話数は1話であれば「TAPE#01」と表記される。
あらすじ
テレビ東京は2016年秋に、虎ノ門(神谷町)にあった旧社屋(日経電波会館)から、六本木の住友不動産六本木グランドタワーに移転したが、その旧社屋のテープ倉庫内に開かずの間があったことが分かった。その中には、訳あり番組の未確認素材のビデオテープが多数眠っていた。
2017年、テレビ東京の新人アシスタントディレクターとして入社した常田大陸(つねた・りく)は、この旧社屋から発見された大量の番組素材を整理する「未確認素材センター」に配置されることになり、同僚の二階堂早織とベテランの佐山暁の3人で、ビデオテープの整理にいそしむ。その中で、二階堂は怪奇現象が記録された映像素材を見つけ、それの続きを撮影して勝手に番組化しようと思いついた。[4]
キャスト
主要人物
ゲスト
- 第1話
- 第2話
- 第3話
- 第4話
- 第5話
- 第6話
- 第7話
- 第8 - 10話
- 最終話
スタッフ
- 脚本 - 加藤淳也、三宅隆太、継田淳
- 監督 - 権野元、三宅隆太、森達也
- オープニングタイトル - 長久允
- オープニングテーマ - AKLO×JAY'ED 『Different Man』(トイズファクトリー)
- エンディングテーマ - UA 『Moor』(SPEEDSTAR RECORDS)
- 音楽監督 - 遠藤浩二
- 音楽 - LEO今井
- VFX - 井上英樹
- アクションコーディネーター - 出口正義
- 音響効果 - 柴崎憲治、赤澤勇二
- 特殊造型 - 松井祐一、三好史洋
- 技術協力 - 映広
- 美術協力 - サンズデコール(京映アーツ)
- ポスプロ - ザ・チューブ
- 企画開発協力 - amuse group usa.inc(アミューズ)、エリザベス・クッシュマン、朽網泰匡
- プロデューサー - 五箇公貴、北村圭、向井達矢
- チーフプロデューサー - 大和健太郎
- 制作 - テレビ東京、ラインバック
- 製作著作 - 『デッドストック~未知への挑戦~』製作委員会
Remove ads
放送日程
放送局
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads