トップQs
タイムライン
チャット
視点

早見あかり

日本の女優 (1995-) ウィキペディアから

Remove ads

早見 あかり(はやみ あかり、1995年平成7年〉3月17日 - )は、日本女優東京都出身。スターダストプロモーション所属。

概要 はやみ あかり 早見 あかり, 生年月日 ...
Remove ads

略歴

東京都出身[2]。小学校卒業間近に、現在の事務所にスカウトされ芸能界入り。2008年11月から2011年4月まで、ももいろクローバーのメンバーで、在籍中のイメージカラーは青色であった。

在籍時はサブリーダーを務めており、イメージカラーはブルー、キャッチフレーズは「ももクロのクールビューティー」だった。ラップパートやライブのMCを任され、メンバーの精神的な支えにもなっていたが、自らの強い意志で脱退。脱退の理由は、アイドルとしての適性について悩み続けた末、元々目指していた女優の道に進もうと決意したため[3]。在籍時の愛称は「あかりん」で、これは子供の頃からのあだ名であった[4]

2013年に、大学へは進学せず芸能活動に専念することをブログで表明[5]

2014年、NHK連続テレビ小説マッサン』に主人公の妹役で出演。また、同年には映画『百瀬、こっちを向いて。』で初主演。

2015年には、笑福亭鶴瓶が司会を務めるトーク番組『A-Studio』(TBS)の7代目アシスタントに抜擢され[6]、2016年3月まで務める[7]。6月27日開始のドラマ『ラーメン大好き小泉さん』(フジテレビ)にて、連続ドラマ初主演[8]

2016年、『夢の劇 -ドリーム・プレイ-』で舞台初主演[9]

2018年7月22日、30代前半の会社員男性と年内に結婚することを明らかにし[10]、翌23日に婚約会見を行った[11]。会見では、4回目のプロポーズで結婚を承諾したことを明かした。12月10日、婚姻届を提出したことを所属事務所を通じて発表した[12]

2020年5月、ももいろクローバーZのメンバーとともに発酵スキンケア『SOPHISTANCE』のアンバサダーに就任[13]新型コロナウィルス感染症対策で実際に集まって宣伝映像の撮影をすることはできなかったものの、イラストを元にしたイメージ映像でかつてのメンバーと久しぶりの共演を果たした[13]。24日、同ブランドのYouTubeチャンネルで行われた生配信にももいろクローバーZのメンバーとともに出演。配信の中で、第1子を妊娠して秋頃に出産予定であることを発表した[14]。10月末に第1子女児を出産し[15]、SNSで報告した[16]

2024年8月20日、離婚したことを発表した[1][17][18]

Remove ads

人物・エピソード

  • 趣味は踊ること[19]
  • 体が柔らかく、エアロビ6級の資格を所持する[19]
  • モーニング娘。のオーディションを受けたことがある。
  • ももいろクローバー脱退後も、メンバーとは交流が続いており、ライブや楽屋に訪れる様子がブログなどでたびたび報告されている。脱退翌年に、ももクロが結成以来目標にし続けてきたNHK紅白歌合戦へ初出場した際には、詞に「あかり」の名が入っている旧バージョンの『行くぜっ!怪盗少女』が歌われ、ファンの間で大きな話題となった[20][21]。その後も、有安杏果の卒業ライブや、10周年記念ライブ『The Diamond Four -in 桃響導夢-』(ともに2018年)に足を運んでいる[22]
  • 広島東洋カープファン[23][24]
  • 西崎莉麻は大親友であるとたびたび公言している[25][26]

作品

  • 新津保建秀×早見あかり『Spring Ephemeral』(FOIL GALLERY、2011年4月15日 - 5月14日) - インスタレーション展。なお、当企画に際してコンセプトブック『Spring Ephemeral Binaural-Scape 3.17』が2000部限定で発行された[27]
  • Twenteen(2015年3月17日) - 二十歳の誕生日に発売の写真集。SDP(スターダストピクチャーズ)から刊行。
    • 写真展『木寺紀雄 しろとあかりといろ』(2015年6月5日 - 17日、GALLERY SPEAK FOR(東京・代官山)) - 写真集『Twenteen』のカットの他、沖縄と長野の撮影旅行中に撮影された未公開のカットを含む約40点のオリジナルプリントを展示[28]

出演

テレビドラマ

配信ドラマ

映画

舞台

吹き替え

バラエティ番組 等

ラジオ

広告・CM

イベント

  • MAKE WITH HAPPY!! LOWRYS FARM 20th Anniversary(2012年)
  • SHIBUYA FASHION FESTIVAL.3(2013年)
  • 写真展「10FACES」(2013年5月31日 - 6月2日)
  • 野村浩司写真展「THE PROTRAITS」(2014年9月3日 - 16日)
  • 連続テレビ小説「マッサン」ひろしまプレミアムトークイベント(2014年11月23日)

ミュージック・ビデオ

その他

Remove ads

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads