トップQs
タイムライン
チャット
視点
デッド・カーム/戦慄の航海
ウィキペディアから
Remove ads
『デッド・カーム/戦慄の航海』(Dead Calm)は、1989年にオーストラリアで製作されたサスペンス映画。チャールズ・ウィリアムズの同名小説を原作としている。日本では劇場公開されずビデオスルーになった。
テレビ東京で地上波放送された際には、『デッド・カーム/死の航海・狙われた人妻』という副題が付けられた。
Remove ads
ストーリー
交通事故によって愛する息子を失った夫婦レイとジョンは心の傷を癒すため、ヨットでクルージングに出かける。
二人がしばらく海上を進んでいくと、小型ボートに乗った男ヒューイが助けを求めてくる。彼が言うには、帆船に乗っていた自分以外の船員全員が食中毒で死んでしまったのだという。彼の言葉に不信感を覚えながらも、ジョンは難破した帆船へと単身乗り込んでいく。
するとヒューイは態度を豹変させ、レイを力ずくで抑え込むと、ヨットを無理やり発進させてしまう。
登場人物
- レイ・イングラム
- ジョンの妻。
- ジョン・イングラム
- 愛する息子を亡くした父親。
- ヒューイ・ワーリナー
- 漂流者。ヨットを乗っ取る。
- ダニー・イングラム
- ジョンとレイの息子。
キャスト
その他
- ザ・シンプソンズのシーズン22のハロウィーン・スペシャルにおいて、この映画のパロディ・エピソード"Master and Cadaver”が作られている。
出典
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads