トップQs
タイムライン
チャット
視点

トウツルモドキ科

植物の科 ウィキペディアから

トウツルモドキ科
Remove ads

トウツルモドキ科(トウツルモドキか、学名Flagellariaceae)は単子葉植物の科。つる性多年草で、見かけはイネ科に似ており、イネ科と同じく珪酸体を含む(ただし維管束のみ)。の先は巻きひげとなってからみつく。は両性で花被と雄蕊は各6個あり、茎先に円錐花序をつける。果実は核果。

概要 トウツルモドキ科, 分類(APG III) ...

旧世界熱帯に1属4種が分布し、日本では南西諸島トウツルモドキ(籐蔓擬、F. indica)が分布する。

Remove ads
Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads