トップQs
タイムライン
チャット
視点
トマス・エイキンズ
ウィキペディアから
Remove ads
トマス・エイキンズ(Thomas Eakins, 1844年7月25日 - 1916年6月25日)は、アメリカ合衆国の画家・写真家・彫刻家である。実写主義を追求し、アメリカ近代美術の父と呼ばれることもある。
生涯
フィラデルフィア出身。カリグラフィーの教師だった父の仕事ぶりを見て育つ[1]。ペンシルベニア美術アカデミーで学び、1864年から1865年までジェファーソン・メディカル・カレッジ (現在のシドニー・キンメル医科大学) で解剖学を学ぶ。当初は父と同じ職に就くつもりだったが、科学分野に対する興味から次第に医者を志す[2]。1866年から1870年までパリに渡ると、ジャン=レオン・ジェロームに師事する[3]。
フィラデルフィアに戻り1878年から母校のペンシルベニア美術アカデミーの教師となるが、考え方を急進的と見なされてしばしば攻撃の的にされた。美術の授業にヌードモデルを使うべきだと主張、ついに1886年には女生徒に男性ヌードを描かせたとして解雇されてしまう。弟子にジェシー・ウィルコックス・スミスがいる。
リアリズムの飽くなき探求から解剖学も学んでいる。1875年には代表作といわれる「グロス・クリニック」を描き、解剖のシーンを扱ったため物議をかもした。この作品は長く母校ジェファーソン・メディカル・カレッジが所有し、2007年にペンシルベニア美術アカデミーとフィラデルフィア美術館の共同所有として6800万アメリカドルで手放した[4]。現在は複製画を掲示している。
Remove ads
作品


- 「スカルの中のマックス・シュミット」(1871年) メトロポリタン美術館
- 「The Biglin Brothers Racing」 (1873年) ナショナル・ギャラリー (ワシントン)
- 「Starting Out After Rail」 フィラデルフィア美術館
- 「グロス・クリニック」 (1875年) フィラデルフィア美術館、ペンシルベニア美術アカデミー
- 「深みの水泳」 (1884年–1885年) エーモン・カーター美術館
- 「ヴァン・ビューレン嬢」Miss Van Buren (1886年) フィリップ・コレクション
- 「メアリー・A・ウィリアムズ」Mary Adeline Williams (1899年) シカゴ美術館
- 「考える人」(1900年) メトロポリタン美術館
- 6歳のエイキンズ
- 1882年頃もしくは35歳から40歳頃のエイキンズ[5]
- 人体と運動。エイキンズ撮影
- 「The Biglin Brothers Racing」 (1873年) ナショナル・ギャラリー (ワシントン)
- 「猟のえもの」 (1874年頃) バージニア州立美術館
- 「モード・クックの肖像」(1895年) イエール大学美術館
- 「クララ・エイキンズ」 (1890年頃) オルセー美術館
Remove ads
参考文献

出版年順
- Canaday, John (Autumn, 1964). “Thomas Eakins; Familiar truths in clear and beautiful language”. Horizon VI (4).
- Bolger, Doreen; Cash, Sarah (1996). Thomas Eakins and the Swimming Picture. Fort Worth: エーモン・カーター美術館. ISBN 0883600854. OCLC 1008145062
- Thomas Eakins. フィラデルフィア美術館. (2001). ISBN 0-87633-142-8. OCLC 615182700
- Werbel, Amy B. (2001). Eakins's early years. ISBN 0-87633-142-8. OCLC 615182700
- Weinberg, H. Barbara (2001). Studies in Paris and Spain. ISBN 0-87633-142-8. OCLC 615182700
- Michael Kimmelman (2007年1月12日). “In the Company of Eakins”. ニューヨーク・タイムズ
脚注
関連項目
関連資料
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads