トップQs
タイムライン
チャット
視点
トリノオリンピック女子カーリング日本代表決定戦
ウィキペディアから
Remove ads
トリノオリンピック女子カーリング日本代表決定戦(トリノオリンピックじょしカーリングにほんだいひょうけっていせん)は、2005年11月23日に北海道常呂郡常呂町(後の北見市)の常呂町カーリングホールで開催された、トリノオリンピックカーリングの女子カーリング日本代表チーム決定戦である[1]。
概要
2004年日本選手権優勝の青森県協会(チーム青森)と、2005年日本選手権優勝のチーム土屋(チーム長野)が出場し、代表決定条件を国際大会でより実績のあるチーム青森が1勝、チーム長野が2勝することとした。
出場チーム
太字 スキップ
出典 : [2]
試合結果
第1試合
11月23日 13:00開始
チーム青森が1勝し代表決定条件を満たしたため、トリノオリンピック女子日本代表となった。
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads