トップQs
タイムライン
チャット
視点
ナショナル・セプテンバー11メモリアル&ミュージアム
ウィキペディアから
Remove ads
ナショナル・セプテンバー11メモリアル&ミュージアム(National September 11 Memorial & Museum、日本語: 国立9月11日記念館・博物館)は、アメリカ同時多発テロ事件の公式追悼施設として2011年に開業した国営の施設。別名9/11メモリアル・ミュージアム。施設はニューヨークのグラウンド・ゼロ(ワールドトレードセンター跡地)にある。
なお、遺族などによって設立された民間の施設である「9・11トリビュート・ミュージアム(9/11追悼博物館)」(2022年8月17日閉館)とは別の施設である[3](アメリカ同時多発テロ事件#博物館参照)。
Remove ads
概要
同時多発テロから10年となる2011年9月11日に第一期となるメモリアルが開業し、2014年5月にはミュージアムが完成。同時多発テロ事件に関するさまざまな資料が展示されているほか、メモリアルにはテロ事件犠牲者の全員の名前が記載されている。
問題点
ギャラリー
建設の進捗
工事の進捗状況 (左から右): 2008年1月、2010年9月、2010年12月、2011年8月、2011年10月
- ワールドトレードセンター・クロス
- 生存者の階段
- ハイジャック機の残骸
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads