トップQs
タイムライン
チャット
視点
ナバティーエ県
ウィキペディアから
Remove ads
ナバティーエ県(ナバティーエけん、英: Nabatiye Governorate)は、レバノンの南部にある県である。面積は1,098km2、人口は約38万人(2017年推定[1])。県都はナバティーエであるナバティーエ。ナバティーヤ県とも表記される。この地域はシーア派人口が多い。
1975年、南レバノン県から分立[2]。南のイスラエルとの国境は未確定ではあるが、一般的に国内最南端地点(33°03'N)はナバティーエ県のQatmoun周辺とされる。
Remove ads
郡

4郡に区分される[3]。
- ビント・ジュベイル郡(Bint Jbeil)
- Hasbaya District
- マルジャアユーン郡(Marjeyoun)
- ナバティーエ郡(Nabatieh)
主な都市・町
- ナバティーエ(県都)
- ビント・ジュベイル
- マルジャアユーン
関連項目
脚注
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads