トップQs
タイムライン
チャット
視点

ナヴァフルダク

ウィキペディアから

ナヴァフルダク
Remove ads

ナヴァフルダクベラルーシ語: Навагрудакロシア語: Новогрудок ノヴォグルドクポーランド語: Nowogródek ノヴォグルデクリトアニア語: Naugardukas ナウガルドゥカス)は、ベラルーシフロドナ州の都市。2004年時点の人口は30,803人。

Thumb
Thumb

歴史

ナヴァフルダクの存在が記されたのは1044年ヤロスラフ1世とリトアニア人部族との争いについて書かれた年代記においてである。1252年イパチー写本en)において、新たな小さな町を意味する「ノヴォゴロドク」(Novogorodok)の名が現れた。町はクリヴィチ族10世紀後半にキエフ大公国の支配下に入る)の領土西部の遠隔地にあった。

13世紀、リトアニア王ミンダウガスによってリトアニア王国(のちのリトアニア大公国)領となった[1][2][3][4][5][6][7]1569年ルブリン合同以降はポーランド・リトアニア共和国の一部となっている。その後1795年、第三次ポーランド分割によってロシア帝国領のグロドノ県グベールニヤのひとつ)に含まれた。1817年の町の人口は1,600人で、その45%はユダヤ人、35%はポーランド人、20%はタタール人が占めていた。第二次世界大戦まで、ナヴァフルダクにはモスクがあった。

第一次世界大戦中の1915年から1918年まではドイツ軍に占領されていた。その後ポーランド軍に占領され、ポーランド・ソビエト戦争中には赤軍に占領されていた。ポーランド・ソビエト・リガ平和条約によってポーランド領となり、ノヴォグルデク県の中心地となった。

1939年、ソビエトが侵攻、占領し、白ロシア・ソビエト社会主義共和国に編入された。1941年6月22日ナチス・ドイツがソ連への攻撃を開始、7月4日にはドイツがナヴァフルダクを占領している。その後再びソ連がこの地域を占領し、破壊された施設も戦後すぐに復旧された。

Remove ads

脚注

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads