トップQs
タイムライン
チャット
視点

ニュースde和歌山 ちょくダネ。

ウィキペディアから

Remove ads

ニュースde和歌山 ちょくダネ。』(ニュースデわかやま ちょくダネ。)は、和歌山放送2014年3月31日から2016年3月25日まで放送された、リスナー参加型報道番組である。

概要 ジャンル, 放送方式 ...

概要

和歌山放送では『wbsニュース 今日あす』の時代から、平日夕方に地域密着型報道番組を展開しているが、この番組は左記番組と前番組『和歌山ライブ 夕方わくわく』で続けてきた16:40スタートを40分繰り上げて、連日2時間半にわたり「ニュースがわかる、和歌山が見える、あなたの知りたいを大切に」をモットーとして、県内のニュースや季節の話題をリスナーからの情報や取材現場、ラジオカー中継なども交えながら伝えていく。

『wbsニュース 今日あす』時代からの伝統として、ローカルニュースを中心に取材音源を多用しており、これは日本のラジオニュース、殊にローカルニュースにおいては貴重な存在である[1]

2015年4月の番組改編で、月 - 木曜日の放送時間が短縮され、『夕方わくわく』時代までの放送時間に戻った。

月 - 金曜日の帯番組ではあるが、月 - 木曜日と金曜日では、番組構成・演出が若干異なる[2]

2016年3月18日の放送にて、同年3月25日をもって放送を終了する事が発表された。後番組は、『wbsニュース5』のタイトルで、17:00 - 18:30に放送時間を変更して放送する[3]

Remove ads

放送時間

平日 16:40 - 18:30生放送

(2014年度・月 - 木曜日は16:00 - 開始)

出演者

キャスター

さらに見る 担当時間, 月・火曜日 ...

コーナー出演者

紀南リポート
  • 松原燈(月・水曜日、田辺支局所属)
  • 山下博美(キヨちゃん、月・水曜日〈不定期〉、田辺支局所属)
  • 柿白享子(木曜日、新宮支局所属)
紀北リポート
  • 松野和生(毎日新聞和歌山支局橋本通信部記者)
お天気ダイヤル
食でつながる、人とココロ
記者の目
  • 矢倉健次(毎日新聞和歌山支局記者)
県庁だより
  • 赤井ゆかり(和歌山放送アナウンサー)

この他にも、『ちょくダネ。話題のタネ』に、和歌山放送のアナウンサー[5]・記者が出演することがある。

主なコーナー

要約
視点

2016年1月現在の内容。放送時間はおおよその目安。

月 - 木曜日

さらに見る 時刻, コーナー名 ...

金曜日

さらに見る 時刻, コーナー名 ...

過去のコーナー

※上記2番組は金曜日はスタート時間の関係で単独番組扱いだったが、2015年度からスタート時間が16:40に統一されたため、当番組のコーナーからは除外された。
Remove ads

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads