トップQs
タイムライン
チャット
視点
ハノカゲ
日本の漫画家 ウィキペディアから
Remove ads
主にアスキー・メディアワークス等から刊行された4コマ・アンソロジーコミック媒体で作品を発表していた。2011年に芳文社より出版された『魔法少女まどか☆マギカ』のコミカライズ版で商業デビュー。『沙耶の唄』に触れて以来虚淵玄のファンだと、公式サイトの日記(2010年12月27日付)において発言している。
作品リスト
漫画作品
連載
- 魔法少女まどか☆マギカ [魔獣編](『まんがタイムきらら☆マギカ』2015年[2] - 2016年)
- コスモファミリア*(『まんがタイムきららフォワード』2017年[3] - 2019年)
読み切り
- ハコ中毒(原案:Magica Quartet、『魔法少女まどか☆マギカ アンソロジーコミック』1巻、2011年) - 『魔法少女まどか☆マギカ』のアンソロジー寄稿作品[4]。
- 『けいおん!』のアンソロジー寄稿作品(原作:かきふらい、『けいおん!ストーリーアンソロジーコミック』2巻、2011年)[5]
- 僕のために絶望してよ!(『まんがタイムきらら☆マギカ』Vol.7〈2013年〉)
- ギブユースウィート(『まんがタイムきらら☆マギカ』Vol.13〈2014年〉)[6]
- 『マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝』のアンソロジー寄稿作品(原案:Magica Quartet、『マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝 アンソロジーコミック』2019年)[7]
書籍
- 『魔法少女まどか☆マギカ』芳文社
- (通常版)〈まんがタイムKRコミックス〉2011年、全3巻 - 全編描き下ろし[8]。
- (新装完全版)〈まんがタイムKR フォワードコミックス〉2021年、上下巻 - ほぼ全編加筆修正されている[9]。
- 『魔法少女まどか☆マギカ 〜The different story〜』芳文社〈まんがタイムKRコミックス〉2012年、全3巻 - 全編描き下ろし。
- 『劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [新編] 叛逆の物語』芳文社〈まんがタイムKRコミックス〉2013年 - 2014年、全3巻 - 全編描き下ろし[10]。
- 『魔法少女まどか☆マギカ [魔獣編]』芳文社〈まんがタイムKRコミックス〉2015年 - 2016年、全3巻
- 『コスモファミリア*』芳文社〈まんがタイムKR フォワードコミックス〉2018年[11] - 2019年、全3巻
その他
- ましろ色シンフォニー -The color of lovers-(テレビアニメ、2011年)第1話エンドカード
- 魔法少女まどか☆マギカ the illustrated book(『魔法少女まどか☆マギカ』のイラスト集、2013年)カバーイラストも担当[12]。
- 桜Trick(テレビアニメ、2014年)第10話提供バック
- ご注文はうさぎですか? アンソロジーコミック 1(2014年)表紙イラスト[13]
- ファイアーエムブレム 覚醒 4コマKINGS(2015年)イラスト
- 幸腹グラフィティ(テレビアニメ、2015年)第8話提供バック
- あんハピ♪(テレビアニメ、2016年)第10話エンドカード
- マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝(ゲーム、2017年)キャラクターデザイン(相野みと、伊吹れいら、桑水せいか)、イラスト
- ひぐらしのなく頃に 業 コミックアンソロジー(2021年)イラスト[14]
Remove ads
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads