トップQs
タイムライン
チャット
視点

アスキー・メディアワークス

日本のKADOKAWAの社内ブランドのひとつ ウィキペディアから

アスキー・メディアワークス
Remove ads

アスキー・メディアワークス: ASCII MEDIA WORKS)は、日本出版社KADOKAWAブランドの一つ。

概要 アスキー・メディアワークス, 英文名称 ...

2008年(平成20年)4月1日にかつては出版社・ゲームメーカー・キャラクター開発販売を運営、手掛けていたメディアワークスIT系出版社のアスキー(新社)を吸収合併し、株式会社アスキー・メディアワークス: ASCII MEDIA WORKS Inc.)として発足した。

2013年(平成25年)10月1日にKADOKAWAへ吸収合併され、ブランドカンパニー(社内カンパニー)の一社となった後、ブランドカンパニーを廃止した2015年(平成27年)4月以降は事業局となり、2018年(平成30年)4月1日に事業局も廃止された。以降はKADOKAWA社内に残された旧メディアワークス社系の書籍・雑誌(主に『電撃』サブブランド)に対するブランド名としてのみ存続している。

Remove ads

沿革

Thumb
関連会社の統廃合図

株式会社アスキーおよび株式会社メディアワークス

株式会社アスキー・メディアワークス

概要 アスキー・メディアワークス, 正式名称 ...
  • 2008年(平成20年)
    • 4月1日 - メディアワークスがアスキーを吸収合併し、「株式会社アスキー・メディアワークス」に社名変更。また、これ以降、同社の出版物のISBN出版社コードは角川書店と同じ「04」になる。
    • 7月7日 - 千代田区神田駿河台(旧・メディアワークス本社)から新宿区西新宿本社移転
  • 2010年(平成22年)3月4日 - 「株式会社魔法のiらんど」の発行済み株式70%を取得、子会社化。
  • 2011年(平成23年)
    • 1月1日 - 「魔法のiらんど」を吸収合併[1]
    • 1月20日 - 同年4月1日よりアスキー・メディアワークスをはじめとする他のグループ各社の家庭用ゲームパブリッシング事業を「角川ゲームス」に統合することを発表する。[2]
    • 3月下旬以降 - 電撃ブランド各誌・サイトにて統一チャリティー企画を実施。
    • 5月23日 - 千代田区富士見の角川第3本社ビルに本社を移転。
  • 2013年(平成25年)2月1日 - リサーチ・メディア部門の「角川アスキー総合研究所」が分離し、角川グループホールディングス傘下の新会社として発足する[3]

株式会社KADOKAWA アスキー・メディアワークス

  • 2013年(平成25年)10月1日 - KADOKAWAに吸収合併され、ブランドカンパニーとなった[4]
  • 2014年(平成26年)12月24日 - アスキーブランドのIT技術書発行を手がけてきたハイエンド書籍部を「ドワンゴ」に移管し、KADOKAWAとドワンゴの共同レーベル「アスキードワンゴ」を発足させると発表[5]
  • 2015年(平成27年)4月 - KADOKAWAがブランドカンパニー制を廃止、事業局になる。
  • 2018年(平成30年)4月 - アスキー・メディアワークス事業局のアスキー事業を「角川アスキー総合研究所」へ移管する[3]

株式会社角川アスキー総合研究所 & 株式会社KADOKAWA

  • 2018年(平成30年)4月1日 - アスキー・メディアワークス事業局を廃止。アスキー事業はグループ会社の「株式会社角川アスキー総合研究所」に移管[6]。メディアワークス事業は文芸局とコミック&キャラクター局に移管し、文芸局に「電撃メディアワークス編集部」が発足する。
  • 2019年令和元年)10月1日 - ゲーム系雑誌の発行を「KADOKAWA Game Linkage」に移管する。
  • 2021年(令和3年)8月17日 - KADOKAWAオフィシャルサイト内のアスキー・メディアワークスのブランドページが閉鎖[7]

アスキードワンゴ

Remove ads

刊行物

雑誌

かつて発行していた雑誌

電撃系
ASCII系
  • 週刊アスキー - 2015年6月9日号(5月26日発売)で休刊(電子版は継続)。以後はウェブサイト『週アスPLUS』を『週刊アスキー』と改題し移行。
  • アスキーPC - 2013年3月号からアスキードットPCより改題、2013年8月号(6月24日発売)で休刊
  • 月刊アスキードットテクノロジーズ - 2011年9月号(7月24日発売)で休刊
  • 月刊ビジネスアスキー - 2010年3月号(1月23日発売)で休刊
  • アスキークラウド - 2013年4月24日創刊準備号刊行、7月24日から月刊誌として正式創刊(9月号)。2014年10月号(8月24日発売)で休刊
  • MacPeople - 2014年11月号(9月29日発売)で休刊
  • Ubuntu Magazine Japan - 隔月刊 → 季刊 → 不定期刊
  • MACPOWER - 2010 Vol.2(2010年9月3日発売)で事実上休刊
  • MIKU-Pack music & artworks feat.初音ミク - 第18号(2016年3月15日発売)で休刊

書籍

  • 姫野かげまる 他『ファミ通コミックキッズ ヨッシーアイランド』1995年
  • 伊達巌『神の暗号 - 旧約聖書に埋め込まれた日本の未来とは』1999年
  • 有川浩図書館戦争』(ハードカバー版)2006年 - 2008年(2008年アニメ化、2012年アニメ映画化、2013年 - 2015年実写映画・実写ドラマ化)

電撃系(書籍)

ASCII系(書籍)

魔法のiらんど系

Remove ads

アニメ

電撃文庫、電撃コミックスなどの社内原作のアニメ作品やオリジナルアニメ作品、ゲーム原作のアニメ化作品を企画製作している。ここでは、オリジナルアニメ作品(メディアミックス作品)、ゲーム原作のアニメ作品を記載する。

ゲームソフト

ニンテンドーDS

PlayStation Portable

Web媒体

脚注

外部リンク

Loading content...
Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads