トップQs
タイムライン
チャット
視点

ハートにファイア

ウィキペディアから

Remove ads

ハートにファイア」(原題:We Didn't Start the Fire)は、ビリー・ジョエルの楽曲。アルバム『ストーム・フロント』からの第1弾シングルとして、1989年にリリースされた。

概要 「ハートにファイア」, ビリー・ジョエル の シングル ...
Remove ads

解説

ビリーの誕生年である1949年から、この曲が発表された1989年に至るまでの、世界の歴史に関する様々な事象を並べた歌。「We Didn't Start the Fire」の意味は、「我々が始めた(火をつけた)のではない」。ビリーが20代の若者と話していた時、若者は世界の様々な問題を深刻に考えており、それをきっかけに歌詞が作られた[1]

Billboard Hot 100で1位を獲得。ビリーのシングルとしては3作目の全米チャート1位獲得を果たした。また、様々な学校(ウィスコンシン州メナシャにあるバンタ小学校等)で教材として使用され、1990年にはビリー本人による歌詞解説を追加収録したカセット・テープが、教育雑誌と共に学校に配布された[1]

「ビリー個人のあゆみを歴史的出来事で振り返る」という内容ではあるが、発表直後(1989年10月)から東欧革命が本格化したため、冷戦の終わりを賛美する歌と解釈されることもある。(『ビリー・ザ・ライヴ』ブックレットp.2、『ビリー・ザ・ヒッツ』DVDブックレットp.1)実際に東欧革命の出来事とチャートアクションを並べると、次々と伝わる劇的なニュースとともに、この曲が聞かれていたことがわかる。

()内は記載日時点でのBillboardチャート順位

2023年6月28日フォール・アウト・ボーイによるカバーが発表された。歌詞には「ウッドストック 1999」や「ポケモン」など1989年からリリース当時の出来事が羅列している。ビリーはこのカバーについて 「誰もがいつ更新版が出るのか知りたがっていたよ、僕の歌は1949年に始まって89年に終わってるから、40年に及ぶ。みんな“パート2はやらないのか”って言ったけれど、僕は“いや、パート1をもうやったから”って答えていた。だからフォール・アワー・ボーイ、どうぞ。いいぞ、初めてくれ(という気持ちだった)」と述べている[2]

Remove ads

歌詞に登場する項目

1949年

1950年

1951年

1952年

1953年

1954年

1955年

1956年

1957年

1958年

1959年

1960年

1961年

1962年

1963年

1964年 - 1969年

1970年代 - 1980年代

Remove ads

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads