トップQs
タイムライン
チャット
視点
ハートスランプ二人ぼっち
ウィキペディアから
Remove ads
「ハートスランプ二人ぼっち」(ハートスランプふたりぼっち)は、円広志の楽曲で、朝日放送テレビ制作のバラエティ番組『探偵!ナイトスクープ』のために制作した曲である。
![]() |
テレビ番組・中継内での各種情報(終了した番組・中継を含みます)は、DVDやBlu-rayなどでの販売や公式なネット配信、または信頼できる紙媒体またはウェブ媒体が紹介するまで、出典として用いないで下さい。 |
Remove ads
概要
「夢のプロポーズ」(読売テレビ『ときめきタイムリー』オープニングテーマ)「MUSIC」(中京テレビ『ヴィヴィアン』エンディングテーマ)とのカップリングで3曲収録シングルとして1994年1月21日にリリースされた(規格品番:PCDA-00529)。
『探偵!ナイトスクープ』のオープニングでは、1993年後期に編曲を変更している。番組開始当時とジングルはバンド演奏と思われるもので、1988年から1993年3月まで使われた初期のアレンジは、軽い打ち込みのような音で、1993年4月から半年間使われたアレンジは、印象が異なるものになっている[注釈 1]。
テレビ番組での歌唱
シングル発売当日である1994年1月21日放送の『探偵!ナイトスクープ』では、円がオープニングに登場してフルコーラスで熱唱し、歌唱後は同回の顧問として出演した。
2022年10月25日に生放送のNHK総合テレビ『第22回わが心の大阪メロディー』(大阪放送局制作)にて29年弱ぶりに歌唱[1]。曲紹介時には司会の今田耕司から「松本局長見てますか」、歌唱後には共演者の大西流星(なにわ男子)から「めちゃくちゃ興奮しましたよね。今日金曜日でしたっけ?」との会話が飛び交った[1]。また、SNSでは円がNHKの番組に出演したことや、本曲を聴いた関西人の話題などで盛り上がった[1]。
シングル収録曲
歌詞の間違いについて
表題曲の冒頭の「ベッドのまわりに何もかも脱ぎ散らして」という歌詞について、正確には「脱ぎ散らかして」ではないかと上岡龍太郎(『探偵!ナイトスクープ』初代探偵局長)から問い詰められ、円は顔を赤くしたという。
脚注
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads