トップQs
タイムライン
チャット
視点
バスケットボールセルビア代表
ウィキペディアから
Remove ads
バスケットボールセルビア代表は、セルビアバスケットボール連盟により国際大会に派遣されるバスケットボールのナショナルチームである。
本項では2002年までのユーゴスラビアと2004年-2006年のセルビア・モンテネグロも一緒に扱う。
Remove ads
歴史
1960年ローマオリンピック以降、国際大会より締め出されていた1992年バルセロナオリンピックを除き連続出場を続けている。
- ユーゴスラビア時代
- 1980年モスクワオリンピックで金メダルを獲得。世界選手権も1970年の自国開催で初優勝し、それを含め5回制覇する。ユーゴスラビアとして最後となった2002年世界選手権も優勝した。
- セルビア・モンテネグロ時代
- セルビア・モンテネグロとして出場したアテネ五輪とセルビア・モンテネグロ最後の大会である2006年世界選手権では11位に終わった。
- セルビア
- セルビアとなって初の国際大会である2007年欧州選手権は1次ラウンド敗退に終わり、北京五輪を逃した。
主な国際大会成績
オリンピック
→「オリンピックバスケットボール競技」も参照
ワールドカップの成績
→「FIBAバスケットボール・ワールドカップ」も参照
ユーロバスケットの成績
→「バスケットボール欧州選手権」も参照
- 優勝:7回(1973,1975,1977,1989,1991,1995,1997,2001)
- 準優勝:7回(1961,1965,1969,1971,1981,2009,2017)
- 3位:4回(1963,1979,1987,1999)
Remove ads
歴代代表選手
- ブラデ・ディバッツ(C、1986 - 2002年)
- ネナド・クリスティッチ(C、2004 - 2013年)
- ダーコ・ミリチッチ(C、2005 - 2007年)
- ミロシュ・テオドシッチ(PG、2007年 - )
- ネマニャ・ビエリツァ(PF、2009年 - )
- ミラン・マチュワン (PF、 2009 - 2017年)
- ボバン・マリヤノヴィッチ(C、2011年 - )
- ボグダン・ボグダノヴィッチ(SG、2013年 - )
- ネマニャ・ネドビッチ (SG、 2013年- )
- ヴァシリエ・ミチッチ (PG、 2013年- )
- ニコラ・カリニッチ (SF、 2013年- )
- ニコラ・ヨキッチ(C、2014年- )
- ステファン・ヨヴィッチ (PG、 2014年- )
- ニコラ・ミルチノフ (C、 2015年- )
- ヴラディミル・ルチッチ (SF、 2017年- )
- マルコ・グドゥリッチ (SG、 2017年- )
関連項目
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads