トップQs
タイムライン
チャット
視点

バリー・スパークス

ウィキペディアから

Remove ads

バリー・スパークスBarry Sparks, 1968年6月20日 - )は、アメリカ合衆国ミュージシャンギタリストベーシストオハイオ州ルーカスヴィル生まれ。元ドッケンのベーシスト。現在は、ライオット・オン・マーズのメンバーとしても活動している。

概要 バリー・スパークスBarry Sparks, 生誕 ...
Remove ads

来歴

10歳でギターを弾き始めたが、兄ケビンのバンドに参加するためベースに転向[1]

1994年にイングヴェイ・マルムスティーンのアルバム、ツアーに参加[1]

1996年にはマイケル・シェンカー・グループのアルバム、ツアーに参加[1]

2001年からドッケンのメンバーとなり、3枚のアルバムに参加。2009年に同バンドを脱退。

その後は、UFOスコーピオンズテッド・ニュージェントなどのライブにサポートメンバーとして参加している[1]

2003年にはB'zのツアーにサポート・ベーシストとして参加、その後2008年から再びB'zのサポート・ベーシストを務め、同年からはレコーディングにも参加するようになる。

2015年、元LOUDNESSのボーカリストであるマイク・ヴェセーラと、ロック・バンド「ライオット・オン・マーズ」を結成し、デビュー・アルバムを発表。スペシャルゲストとして稲葉浩志ハーモニカで参加している[1]

Remove ads

人物・エピソード

  • ベースを弾き始めた当時は、クリス・スクワイアゲディー・リーなどに憧れていた。
  • B'zのリズム隊として共にしていたシェーン・ガラースとは、イングヴェイ・マルムスティーン、マイケル・シェンカー・グループに共に在籍し、レコーディング及びツアーにも参加した。また、重厚かつ確実なプレイで、リズム隊としての厚い信頼を得ている[1]
  • ステージでは、ヘッドバンギングしたり背中でベースを弾いたりするなど、果敢に動き回る。
  • 本人のYouTubeInstagramFacebookでは、度々日本で津々浦々に出掛ける様子や、5児の父親[2]としての顔も見せる。
  • UFOのファンであり、曲を鮮明に覚えていたため、UFOのツアーに参加した際には、マイケル・シェンカーに「バリーの言うことが一番正しいから、バリーの言うことを聞け」と言われた[3]
  • 2010年に、ロンドンで行われたハイ・ヴォルテージ・フェスティバル英語版にてUFOのベーシストとして参加した際は、「B'z LIVE-GYM'99 "Brotherhood"」のライブTシャツを着用して演奏した。
Remove ads

ディスコグラフィー

ソロ・アルバム

  リリース日 タイトル 規格 レーベル 規格品番
1st 2000年7月25日 幻想紀行 ~森への誘い~ CD ZAIN RECORDS ZACB-1038
2nd 2007年4月25日 Can't Look Back ZACB-9035

イングヴェイ・マルムスティーン

マイケル・シェンカー・グループ

ドッケン

B'z

シングル

スタジオ・アルバム

ライブDVD・Blu-ray

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads