トップQs
タイムライン
チャット
視点

バーナビー

カナダの都市 ウィキペディアから

バーナビー
Remove ads

バーナビー(英語:City of Burnaby)は、カナダブリティッシュコロンビア州南西部に位置する都市。メトロバンクーバーに属し、その行政府が置かれている。西はバンクーバーと接しており、人口規模は、バンクーバーとサレーに続く州内第3位で2016年時点では23万2755人。多くの高層コンドミニアムが立ち並んでいる。

概要
Thumb
バーナビーの遠景
Thumb
メトロタウン地区の街並み
Thumb
メトロポリス・アット・メトロタウン
Thumb
ディア湖公園から見た景色
Remove ads

概要

1892年に設立され、100年後の1992年に市制が敷かれた。設立から最初の30~40年は、バンクーバーとニューウエストミンスターの中間に位置する都市として発展した。当初は農業が産業基盤であったが、1985年にスカイトレインが開通して交通網が整備され、ノースバンクーバーリッチモンドと同様にバンクーバー郊外のベッドタウンを形成するようになった。メトロタウン駅はスカイトレインの中で2番目に利用客が多い駅となっており、駅周辺には高層コンドミニアムが建設され州内最大のショッピングモールであるメトロポリス・アット・メトロタウンがある。

地理

要約
視点

バラード入り江フレーザー川と接しており、市内で最も高い地点はバーナビー山の370mで、サイモンフレーザー大学のメインキャンパスがある。市内中央にはバーナビー湖ディア湖があり、周辺が公園となっている。

西部をバンクーバー、南東部をニューウエストミンスター、東部がポートムーディコキットラムに隣接している。

Thumb
バーナビーのスカイライン(ブレントウッド・タウンセンター付近)

気候

サイモンフレーザー大学のあるバーナビー山の標高365m地点の観測データによると年間降水量は2,009.9mmとかなり多く降雪量は89.3cmに達し、バンクーバー(バンクーバー国際空港のあるリッチモンドでの観測)の2倍以上である。市内でも標高が下がるほど温暖となり、雪よりも雨の割合が多くなる。

さらに見る バーナビー (サイモンフレーザー大学) 1981−2010 標高365mの気候, 月 ...

人口

2016年センサスによる人口は232,755人であり、メトロバンクーバー内ではバンクーバー、サレーに次いで3番目の都市である。

さらに見る 年度, 人口(人) ...
  • 増加率は過去5年間の人口増加率を意味する。

民族

さらに見る 人種・民族構成(バーナビー) 2016年 ...
さらに見る 母語話者(バーナビー)2016 ...

全人口のうち白人は34.6%と少数派で有色人種の割合が63.6%に達する。特に中国系移民が多く全体の33.9%となっている。フィリピン系、インド・パキスタン系や韓国系住民も多い。日系人は3,655人で全体の1.6%となっている。

市内北部には多くのイタリア系レストランが建ち並び、メトロタウンの南部周辺にある高層コンドミニアムのタワーには台湾香港マカオからの移民を含めた中華系と、韓国系、旧ユーゴスラビア系が多く住んでいるとされる。

中華系移民が多いために住民の母語は英語が4割程度で中国語広東語がそれぞれ12~14%と多くなっている。

Remove ads

交通

Thumb
ブレントウッドタウンセンター駅付近

市内交通

トランスリンクが市内交通を担っており、市内バスとスカイトレインが2路線走っている。

経済

ベッドタウンとして発展したバーナビーであるが、近年はハイテク・エレクロロニクス産業の拠点となっており、複数の企業の拠点や研究機関が置かれている。バラード・パワー・システムズD-Wave Systems等の本社が置かれている。また、ブリッジスタジオという世界的に著名な映画スタジオもある等映画産業が盛んである。

教育

Thumb
サイモンフレーザー大学

以下の2つの大規模な大学の拠点が置かれている。

公園

Thumb
ディア湖

市内にはバーナビー湖やディアー湖など多くの公園や湖、そしてゴルフ場が点在している。

対外関係

姉妹都市・提携都市

国外

姉妹都市
提携都市

国内

姉妹都市

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads