トップQs
タイムライン
チャット
視点

バーバラ・ゴードン

ウィキペディアから

Remove ads

バーバラ・ゴードン: Barbara Gordon)は、DCコミックスの出版するアメリカンコミックバットマン』に登場する架空のスーパーヒロイン。ウィリアム・ドージーとジュリアス・シュワルツ、カーマイン・インファンティーノによって創造され、1967年に登場した[1]

概要 バーバラ・ゴードン, 出版の情報 ...
Remove ads

概要

ウィリアム・ドージーが発案し、ジュリアス・シュワルツとガードナー・フォックス、カーマイン・インファンティーノによって創造され、"Detective Comics #359"(1967年1月)でジェームズ・ゴードンの娘でゴッサム・シティ図書館司書として初登場した。バットガールとして活動し始めた頃、ブルース・ウェインキラーモス英語版に襲撃されたところに遭遇しバットマンと出会う。

バーバラはバットマン・ファミリーの一員として当時のロビンであるディック・グレイソンと共に活躍した。1988年の『バットマン: キリングジョーク』でジョーカーに撃たれ下半身不随の重傷を負い、"Suicide Squad #23"(1989年1月)でコンピュータを駆使してバットマンやヒーローたちをサポートする「オラクル」として再登場した。その後はブラックキャナリーバーズ・オブ・プレイを結成し、バットガールの役割はカサンドラ・カインステファニー・ブラウンに受け継がれていった。

2011年にバーバラはリハビリを経てバットガールに復帰した。ゴッサム・シティ近郊のバーンサイドを拠点として、新生バーズ・オブ・プレイやバットマン・ファミリーと共に活躍している。

Remove ads

書誌情報

翻訳版

小学館集英社プロダクション。2016年09月28日発売。

原語版

さらに見る タイトル, 収録内容 ...
Remove ads

スピンオフ

タイニー・タイタンズ
DCコミックスのサイドキック達が小学生となった日常を描いた作品。
リル・ゴッサム
バットマン関連のキャラクターたちが三頭身になったシリーズ[2]
アメコミ・ガールズ
DCコミックスの女性キャラクターを日本のアニメ風にデザインしたシリーズ[3]
DCコミックス・ボムシェルズ
DCコミックスの女性キャラクターをピンナップガール調にアレンジしたシリーズ[4]
ゴッサムシティ・ガレージ
DCコミックスの女性キャラクターとオートバイを組み合わせたシリーズ[5]

映画

実写映画

バットマン & ロビン Mr.フリーズの逆襲
演 - アリシア・シルヴァーストーン
原作の設定を継承しているが、名前はバーバラ・ウィルソンとなっている。
ダークナイト
演 - ハンナ・ガン
ジェームズ・ゴードンの娘バーバラ・ゴードンとして登場。まだ少女であり、母親や弟と共にトゥーフェイスの人質に取られてしまう。
バットガール (映画)
演 - レスリー・グレイス
ジェームズ・ゴードンの娘バーバラ・ゴードンとして登場。スーパーヒロインバットガールとなって活躍する。

アニメ映画

レゴバットマン ザ・ムービー
声 - ロザリオ・ドーソン、日本語吹替 - 沢城みゆき

ドラマ

Thumb
Yvonne Craig Batgirl
怪鳥人間バットマン
演 - イヴォンヌ・クレイグ
本名バーバラ・ゴードン。ジェームズ・ゴードンの娘。父親には自分がバットガールであることを秘密にしている。寝室にバットバイクを隠していて事件が起きるとコスチュームを着てバイクに乗り出動しバットマンとロビンと共にアクションを展開し、またピンチに陥る事もある。
ゴッサム・シティ・エンジェル
演 - ディナ・メイヤー
ジョーカーにより、多くを失い、自身も下半身不随となってしまっている。ニューゴッサム高校教師として働くとともに、「オラクル」として、ヒーローをサポートする。
GOTHAM/ゴッサム
演 - Jeté Laurenceen英語版、日本語吹替 - 遠藤綾
バーバラ・リー・ゴードンという名で登場。
ジェームズ・ゴードンとバーバラ・キーンとの間に産まれた娘。産まれた直後にナイッサ・アル・グールに連れ去られるが、ジムとバーバラに助けられる。10年後を描いた最終話では、ジェレマイア・ヴァレスカに誘拐されるもジムとバットマンに救出される。
Remove ads

アニメ

テレビ・ウェブ

バットマン (アニメ)
声 - メリッサ・ギルバート、日本語吹替 - 林原めぐみ
ザ・ニュー・バットマン・アドベンチャーズ
声 - タラ・ストロング
バットマン・ザ・フューチャー
声 - ストッカード・チャニング(S1-2)、アンジー・ハーモン(S3)、日本語吹替 - 定岡小百合
ゴッサム・ガールズ英語版
声 - タラ・ストロング
ザ・バットマン
声 - ダニエル・ジュドヴィッツ(オラクルはケリー・マーティン)、日本語吹替 - 山川琴美
バットマン:ブレイブ&ボールド
声 - メイ・ホイットマン、日本語吹替 - 山川琴美
ヤング・ジャスティス
声 - アリソン・ストーナー、日本語吹替 - 山川琴美
スーパー・ベスト・フレンズ・フォーエバー
声 - タラ・ストロング
DCスーパーヒーロー・ガールズ
声 - メイ・ホイットマン/アシュリン・セリック、日本語吹替 - 中村千絵

長編アニメ

バットマン サブゼロ 凍りついた愛
声 - メアリー・ケイ・バーグマン、日本語吹替 - 林原めぐみ
バットマン・ザ・フューチャー 蘇ったジョーカー
声 - アンジー・ハーモン、日本語吹替 - 定岡小百合
40年前の回想シーンではタラ・ストロング(日本語版は林原めぐみ)が声を担当。
バットマン:キリングジョーク (アニメ)英語版
声 - タラ・ストロング
バットマン VS. ティーンエイジ・ミュータント・ニンジャ・タートルズ英語版
声 - レイチェル・ブルーム英語版
Remove ads

ゲーム

インジャスティス:神々の激突
声 - キンバリー・ブルックス
対戦型格闘ゲーム。DLC追加プレイアブルキャラクターとして登場。
バットマン アーカム・アサイラム
声 - キンバリー・ブルックス
バットマン アーカム・シティ
声 - キンバリー・ブルックス
バットマン アーカム・ビギンズ
声 - ケルシー・ランズドーン
バットマン アーカム・ナイト
声 - アシュリー・グリーン、日本語吹替 - 有賀由樹子

脚注

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads