トップQs
タイムライン
チャット
視点
パナマの行政区画
ウィキペディアから
Remove ads
パナマは10つの県(スペイン語: Provincia)に分けられている。パナマの地方行政制度は3層構造となっており、県の下には81つの郡(Distrito)が、郡の下には690つの郡区[1](Corregimiento)が設置されている。

このほかにコマルカ(Comarca)と呼ばれる先住民族の自治地域が6つ設置されている。コマルカのうち4つは県と同じ等級で、他の県と同じく郡と郡区をもつ。一方で残りの2つは郡区と同じ等級と、扱いが少し異なる。
一覧

- 県
- コマルカ(県級)
No. | コマルカ名 | 中心都市 | 人口 (2016年) | 面積 (km²) |
C1 | エンベラ自治県 | ウニオン・チョコ | 12,041 | 4,393.9 |
C2 | クナ・ヤラ自治県 | エル・ポルベニル | 43,274 | 2,358.2 |
C4 | ノベ・ブグレ自治県 | チチカ | 203,185 | 6,814.2 |
- | ナソ・ティエル・ディ自治県 | シーイク | 1,606.2 |
- コマルカ(郡区級)
No. | コマルカ名 | 人口 (2010年) | 面積 (km²) | 所属県名 |
C3 | マドゥガンディ自治区 | 4,271 | 2,319 | パナマ県 チェポ地区 |
C5 | ワルガンディ自治区 | 1,914 | 775 | ダリエン県 ピノガナ地区 |
Remove ads
下位行政区画
- パナマの郡
- パナマの郡区
脚注
関連項目
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads